※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の結婚祝い金額について相談です。友人と3~4人でお祝いを贈ることになり、いくらが適切でしょうか?結婚式がない状況で、出産祝いが5千円~1万未満だった経験も考慮しています。

結婚祝いの金額についてです!
友人の結婚が決まりました☺️(結婚式無し)

そこで別の友人と相談し連盟3~4人で
お祝いを贈る事になりましたが
1人いくらがいいですかね…🤔?

前提として、
私含め結婚した子達は結婚式してません。
今回結婚する子以外デキ婚だったのもあり結婚祝いはなく
出産祝い5千円~1万未満でした!

この場合だといくら位がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産祝いのみで、結婚祝いもらってないならあげなくてもいい?って思いました。

もし、あげるなら、もらってないしみんなで一万円になるようにだから1人2500円〜3000円くらい?と思いました。

でも、これくらいの金額を連盟でもらうとお返しが大変な気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    みんな10年以上の付き合いなのもあり、お返しは最初っから無しで通していたのでその点は大丈夫です🙏🏻

    みんなで3000円くらいがいいかもですね☺️

    • 12月30日