※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高身長と小柄な夫婦の子供は、平均身長になるか、どちらかの身長が遺伝するか気になります。

身長は遺伝と言いますが、高身長同士なら高身長、小柄な人同士なら小柄、というのは何となく想像できます。
高身長と小柄な夫婦なら平均になるのか、それともどちらかの身長が遺伝するのか、どうなんでしょう?

どうでもいいことですが気になりました。

コメント

さらい

私でいえば中間になりました

父高
母低


旦那も父母の中間的な身長ですね。

スマイル☺

おはようございます🐤
わたしも高身長と小柄なので心配です✨親戚の叔母夫婦がそんな感じでいましてお子さん男女二人いますが身長は、どっちかというと高身長でしたね😃ただ、、自分の子どもたちがなるかというのが未知の世界ですかね😃

ます

父親170ちょっと
母親155くらい

私164
弟2人とも175以上
私の家族は平均〜ちょっと大きめの兄弟かなって思います。

ちなみに我が子は
夫175くらい
長男成長曲線ど真ん中
次男成長曲線下弦ギリギリ
どんなふうになるか楽しみです。

そうくんママ

うちもそんな感じなんですが、、
調べたり聞いたところ、身長はいろんな遺伝子の組み合わせがあるらしく、、
高身長になるか低身長になるかどちらかが多いようです。
中間って少ないようです。

ちなみに我が子たちは、高身長になりそうな感じではあります。→周りに言われる
ちなみに、、足の大きさは関係ないようです。

兄は、2学年上に常に見られ
小3で140センチ、23.5センチです🤭→足は私と一緒

妹は、保育園でも背が高めです。
足は、身長の割に小さいんですけどね。

はじめてのママリ

父親168
母親156

息子①180⇨旦那
息子②175⇨旦那弟

義家族は遺伝とは全く関係のない感じです☺️