※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の娘が39.4°の熱でボルタレン坐薬を使用後、再び同じくらいの熱が出た場合、時間を空けて再投与が必要ですか?

ボルタレン坐薬について質問です。

生後10ヶ月の娘がインフルエンザに感染

13時ごろ   39.4°で坐薬を入れました
ですが、18時にはまた同じくらいに上がっていて
ぶったりしていました。

この場合でもやはり時間を空けなくてはいけませんか?

コメント

ma

最低でも6時間は空けた方が良いです💦

なので19時までは脇の下や、脚の付け根にミニ保冷剤などをあてて少しでも熱が下がるようにしてあげれば楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敏感で寝ている時に触ると
    起きてしまいます。
    もじもじ動き保冷剤を仕込むことができません。。。
    抱っこしている時だけでも大丈夫ですか??

    • 12月29日
  • ma

    ma

    なるほど😣
    それなら、抱っこしている時だけでも違うと思います!💦

    娘も10ヶ月くらいの頃初めて発熱してとても焦ったことを思い出しました。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アイスノンの上で寝てくれると助かるのですがそこら中自由に
    動き回って普段から困ってます

    • 12月29日