※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホーム建てた方!天然芝ってどうですか?色味が汚くなってしまいます…

マイホーム建てた方!天然芝ってどうですか?色味が汚くなってしまいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ延びるし、冬は枯れてちょっとみすぼらしいなど、手入れがめんどくさかったので、天然芝はがして人工芝に変えました。

  • ママリ

    ママリ

    人工芝って自分でできるものですか?💦

    • 12月29日
あづ

ご近所さんが天然芝ですが、最初は綺麗だったけど2年目以降「手入れされてないな」って感じです😂
量も少なくなってるし、冬場は特に色も枯れた感じで「雑草?」みたいな😅

かなりきちんと手入れする人じゃなかったら綺麗に保てないと思います😥

ママリ

生きている草なので冬は枯れて色はあせますよ。それが天然芝のいいところでもあると思いますが😅
人工は人工ってわかりますし、冬でも青々としているのは違和感ありますしね。

天然は伸びた芝はかり、きちんと管理しないとどの季節も綺麗には保てないと思います。
管理できないなら人工の方が綺麗にみえます。

  • ママリ

    ママリ

    冬は枯れてそのまま元に青々しく戻るのでしょうか?🥺

    • 12月29日
ママリ

冬場に枯れるのは本当にしょうがないですよ

それでもちゃんと春から夏にかけて綺麗な緑に揃います
あとはお手入れ次第です
肥料あげたり毎日の水やり、細かい穴を開けて空気を入れてあげたり、刈って葉を揃えたり。

  • ママリ

    ママリ

    冬は枯れてても青々しい芝に戻るのでしょうか?🥺

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    戻りますよ!
    肥料あげて、水やりして、空気入れて
    ってしたら真っ青になります

    • 12月30日
けー

天然芝です。値段に負けて。笑
手入れすればキレイですよ。
冬は枯れるのは当たり前です。常に青々としてる不自然さより季節感があってわたしはすきです。
地面が柔らかいので転んでも平気だしコオロギやバッタもやってきて子どもは大喜びです。
手動の芝刈り機と芝刈りハサミで定期的に手入れして肥料も撒いてます。夫が。笑

  • ママリ

    ママリ

    冬は枯れてても青々と戻るのでしょうか?😭

    • 12月29日
  • けー

    けー

    もちろんです。手入れ次第ですけどね!

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!範囲が広いので悩むところでした😭

    • 1月9日
  • けー

    けー

    そうですね〜初期費用としては人工芝のほうが高いのと、たぶん年数経過で朽ちてくるのはどうしてもあると思います💦10年くらいは余裕でキレイだとは思いますが。
    天然芝は初期費用は人工芝よりは全然安いですが、芝刈り機を買ったり肥料を買ったり、維持費はかかります。
    ブロックがあったりする端のほうは芝刈り機も刈れないので芝刈り用バサミで手で切ったりする必要もあります。
    手をかけるのが苦でないなら天然芝オススメです!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    私は向いてないですが旦那はやると言っています💦
    他にはタイルや土しかないですよね?💦

    • 1月9日
  • けー

    けー

    あとは砂利敷き、タイルも玄関の土間のところに敷くようなプロの施工のものもあれば素人でもできるパネルになってるやつもありますね~!
    うちのご近所さんだと、人工芝、砂利って感じです。
    砂利だとプールとかするのに下にぶ厚いシート敷かなくちゃならなくて大変かな?と思います。

    • 1月9日
はじめてのママリ

我が家は天然芝です😊
冬は枯れるもの、逆に人工芝の年中緑のほうが違和感あります💦
夏は2週おきに芝刈りしてます!
でも夏は虫が芝の上で生き絶えようが、冬は落ち葉が入ろうが、勝手に分解されて行くのでその面では楽ですね🤣
人工芝は掃除しない限りやつらはどこにもいかないので💦

ママリ

ありがとうございます😊