
コメント

ママリ
早いのか遅いのかはわかりませんが、私は5ヶ月で生理きました!
完母で母乳量は減らなかったし変わらずゴクゴク飲んでくれてましたよ。

はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月で再開したし
遅い人は1年くらいだと思うので
半年なら普通じゃないでしょうか😊
私は量は減らなかったし
飲み具合も変わらなかったので
多分味の変化もなかったと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😊
量減らないんですね😢
そろそろ減って欲しいところでした😭
味の変化がないのは安心です😮💨- 12月29日

しましま
完母で1人目は8ヶ月で生理再開、2人目は4ヶ月で生理再開しました。
完母だと遅いとも聞きますけれど人それぞれですね。
私は母乳が減った感じはしなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
何人めとかでも違うんですね🥹
減らないんですね。。仕事復帰に向けて減らしていきたいので少し期待してしまいました💦- 12月29日

はじめてのママリ🔰
私も周りの人たちも5ヶ月頃が一番多かったので、平均くらいかと思います😊
元々母乳過多でしたが、その頃から母乳パッドがベチャベチャにならなくなったので多少減ったのかと思います!
1回目の生理の直前に少しだけ飲みが悪くなったので、もしかしたら少し味に変化があったのかもです🤔その後は普通にゴクゴク飲んでいます!
-
はじめてのママリ🔰
平均とのことで安心しました。
パッドがべちゃべちゃになる人が母乳過多なんですか?
私、自分を過多だと思っていて…(張るししこりできまくるし詰まるし一度やばい詰まりも経験してて…)
でもパッド濡れなくて、、
でないから詰まるんでしょうか😭
早く減って欲しいです😢- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
詰まるなら過多だと思います💦
私の場合は授乳中に反対の胸からも水鉄砲みたいに吹き出してパッドずぶ濡れでした😳息子も咽せまくって…💦
詰まるのは辛いですよね😭- 12月29日

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
私産後2ヶ月できましたよ!!
母乳量減りませんねぇ〜。
不味くなってるかどうかは飲んだことないのでわからないですけど、変わらずグビグビ飲んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
早いですね!人それぞれなんですね🥺
飲んでくれるなら安心です。絶賛しこりできまくりなので💦- 12月29日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
そうだったんですね、、辛いですよね😭
母乳外来などでマッサージできるところお近くにないですか??- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
前に酷い詰まりになったときは実家にいたので、実家の近くの外来にお世話になりましたが、そこは酷い時しかマッサージしてくれませんでした💦
大したことないのにマッサージで出してしまうと、またその分作られてしまうとかで。。- 12月29日
はじめてのママリ🔰
平均くらいみたいですね🥺
減ることに期待してましたが減らない方多そうですね💦
飲んでくれるならいいのですが、、(今しこりがひどくて、、