※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぼし
子育て・グッズ

札幌在住の方へ、110〜120cmの子供服を購入するお店を探しています。アウターが欲しいですが、アカチャンホンポや西松屋ではサイズや品質に不満があります。ネットでは厚みがわからないため、実物を見て購入したいです。

札幌にお住まいの方に質問です。

サイズ110〜120cmの子供の服ってどこで購入されていますか?
可愛いアウターを買えそうなお店を探しています。

アカチャンホンポはサイズも無くなってきているし、
西松屋はアウターどれも薄くてペラペラで…
バースデイは時々行きますが、その日によって該当するサイズの商品が全然いいものなかったり。
ネットだと厚み等わからない為、
お店で実物をみて購入したいです。


北海道 冬物 アウター 子供服 店 札幌

コメント

どさんこママ(21)

アリオのBreezeやpetit main見てます!あとはイオンの中のムージョンジョンとか

はなぽー

サツエキにあるモイモルン見ています!北欧風で可愛いししっかりした生地です。

はじめてのママリ🔰

H&Mが好きで買います!

まめ

ブリーズ、GAP、ZARA、プティマイン、ベビードールとかはよく見ます😊

はじめてのママリ🔰

ZARAのアウターはダウンが入っていたり、ダウン同様の温かさの中綿のものがあるのでいいですよ🦢🫶🏽
女の子なので好みが合わないかもしれないですが、うちはアウター系はノースフェイスで買うことが多いです!あと周りでよく見るのはモンベルとか🐻。。

あーママ

100.110のアウターはBREEZEで買いました😊

ゆ

アリオに入ってるanyfamのアウター買うことが多いです。

にぼし


みなさんたくさんの情報をありがとうございました!!
おかげさまで、色々まわった結果子供の希望で今回はプティマインのアウターを無事購入となりました😊
今後のアウターやお洋服の購入の際にも今回教えて頂いたお店を参考にさせてもらおうと思います!