![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗面所の水漏れで大家さんに連絡済み。業者が出られず年明けかも。待つしかないか、自分で連絡してもいいか悩んでいます。配管が古く、家が建つまで我慢中。
アパートの水漏れについて😢
今朝、天井からの水漏れで洗面所が水浸しになっていました。
9:00ころ大家さんに連絡し、水道屋さんに電話してもらったのですが年末でなかなか出ないとのこと。
下手したら年明けと言われました。
おそらく、大手の業者ではなく個人で経営してて大家さんと知り合い?の業者な感じがします。
今は大家さんからの連絡待ちですが、
このまま待ち続けるしかないのでしょうか。
もはや自分で24時間年中無休のところに連絡してしまうのはまずいですか、、、?😢
実は今年の3月、10月にキッチンも水漏れしており、それは直してもらいました。
配管等古いらしくガタがきてるみたいです。
5月に家が建つのでそれまでの辛抱です、、、、、😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一旦大家さんからの連絡は
待った方がいいと思います。
違う所に勝手に電話すると
料金もママリさんが払うって
なる場合もありますし!
何度も水漏れは
辛いですね😭😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
大家さんから連絡が来て直してもらいました😢
さすがに辛いです……笑
ママリ
一旦直りましたか!
良かったです🥺
他の住民の方も大丈夫なのでしょうか…
はじめてのママリ🔰
うちのアパート、4つ部屋があるのですが他も危ないかもしれないですね、、、、
ママリ
だいぶガタきているので
いつまたなるか
分からないですよね😭
5月に家が建つということなので
それまでは大丈夫でありますように🍀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
祈るしかないです😭