子育て・グッズ 乳首が痛い時に保護器を付けるタイミングはいつが良いでしょうか? 授乳のときに、乳首が痛いのですが、保護器はまだ母乳の分泌が悪くなるから付けない方がいいよーと言われました💦 いつからなら付けていいと思いますか?😭 最終更新:2023年12月29日 お気に入り 母乳 授乳 乳首 保護器 はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント るき 上の子が吸えるまで1ヶ月かかって はじめから保護器使ってました!! 12月29日 はじめてのママリ🔰 私も1人目のときは、はじめから使えてたのですが、結局ミルクよりの混合になってて🥲 今は保護器使えないんですかね😭乳首が1人目より太くなってるから、このまま頑張れよって感じなんですかね😭 2人目の時は使わなかったですか?😭 12月29日 るき 2人目はなしですえてます!😓 1人目は意地でも完母にしたくてとりあえず吸えるようになるまでは使ってましたがいま2人目は混合です! 12月29日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😊 ありがとうございます!私も混合がいいなと思います💦 12月29日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も1人目のときは、はじめから使えてたのですが、結局ミルクよりの混合になってて🥲
今は保護器使えないんですかね😭乳首が1人目より太くなってるから、このまま頑張れよって感じなんですかね😭
2人目の時は使わなかったですか?😭
るき
2人目はなしですえてます!😓
1人目は意地でも完母にしたくてとりあえず吸えるようになるまでは使ってましたがいま2人目は混合です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ありがとうございます!私も混合がいいなと思います💦