※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

「夫婦生活についての質問です」生後1ヶ月半くらいから仲良し再開しまし…

「夫婦生活についての質問です」

生後1ヶ月半くらいから仲良し再開しました。
妊娠前は週2くらいです。

その頃は私からだったり旦那からだったり、、

ですが今は全て私からって感じで、
2週間に1回くらいに減りました。
私から誘うとしてはくれるのですが
毎回私からだし
しょうがなくしてくれてるのかな?って
思ってしまいます😅

子供はほとんど夜泣きもないし
昼間育児もすごく大変という訳ではないのですが
まだ4ヶ月だし私に気を使ってくれているのかな?
って前向きに考えてみたり…🤔

普段友達のように仲が良く
寝る時手繋いだりしてくれます、が、
逆にそんなデリケートなことは聞けず🙊

出産立ち会ってくれて気持ちが変わってしまったのか、
母、家族にしか見えなくなってしまったのか、

これはレスの始まりになってしまうのでしょうか?

もう私から誘うのやめよって
決めたのですがこれで本当にしなくなってしまったらと
不安です😱

妊娠前は旦那は一人でもしていて
産後も割と定期的にしてるっぽくて

最近は私が常に家にいたりで
おそらくタイミングを奪ってしまっていて
あまりしている形跡はなく
それもそれで身体大丈夫?って思ってしまって😅

可哀想なので一人にしてあげられるタイミングを
あげたいな〜って思いつつも

これで本当に誘われなくなったら?と
不安にもなります。

休みの日は常に一緒で
浮気とは程遠い彼なので
そこの心配はなさそうなのですが

こちらから誘わなければ
あれ?ってなって誘ってくれるものなのか

経験のある方よろしければ教えて頂きたいです😣

コメント

みゃーの

理由は色々あると思いますが、そこは本人に聞かないと分からないですよね💦

もうそういうこと嫌になった?
と聞いてみてもいいと思いますよ。

周りの人も産後は回数減ったとかよくありますし、それはお互い眠いとか疲れてるとか
Hが愛情表現の全てでは無いので、デートや普段仲良しならそれでいいと思います☺️
我が家も1~2ヶ月に1回です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり聞かないとわからないですよね😣

    30代に突入した事もあって
    丁度自分の衰えに敏感なので、お母さんとしか見られなくなっていたらちょっと悲しいなあと思ってしまいます😂

    やっぱり産後は減るものなのですか🤔?

    • 12月30日
  • みゃーの

    みゃーの

    産後は少なくなる人が多いと聞きます!
    稀に増えることもあるそうですが。

    ・赤ちゃんがいるから気になる
    ・育児で寝不足の妻が心配で誘えない
    ・生活がガラッと変わってやる元気が無い、眠い
    ・より一層、養っていかなきゃ。と仕事を頑張って疲れてる

    などなど
    出産した奥さんの体を気づかってたりもあると思いますし、尊敬し直したからこそ、というのもあるかも。

    性欲が減ったとかもあると思いますし(年齢的に)

    でも不安ならそれは伝えたらいいと思いますし、1度誘うのを辞めて2ヶ月ほど様子見てみるのもいいと思います。
    ただ、奥さんを気づかってだとしたら誘われることはないかもです😭
    幸い夫婦関係がいいとの事なので、ちゃんと話せばお互い伝わるのではないかなと思いました☺️

    私は1人目の時は性欲マシマシでしたが、2人目性欲なくて、ずっと断ってました。
    その後性欲復活しても数は減ったままで、色々話してみたら「えっちするために結婚した訳じゃないし、それが全てじゃないでしょ。
    するのは好きだけど、一緒に夜映画見たりゲームしたりとかもしたいんだよね」
    と言われて、夫婦時間を増やしたら自然にまたする回数も増えたり減ったり笑
    人生まだ長いので、お子さんが大きくなってきたらまた増えるかもですよ〜

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🧐
    とりあえず2ヶ月くらい誘わないでみることにします🙌

    32歳ですが性欲は減るのでしょうか🤔🤔🤔🤔🤔

    たしかにえっちするのが
    全てではないですよね😌
    焦らず気長に待ちます😌👌

    • 1月3日
  • みゃーの

    みゃーの

    32歳でも減る人もいると思いますよ!
    旦那27とかですが、、だいぶ減りました、笑

    気長に待ってみて、しんどかったらぜひ話し合いで✨

    • 1月4日
あー

アドバイス等ではありませんが状況や思われている事がとても似ていたのでコメントさせてください…!
私も産後レスで悩んでいます💦私の場合出産から3か月が経過していますがまだ仲良し再開出来ていません…妊娠中もつわりや切迫早産で入院しておりかれこれ1年以上していない状態です…
かと言って寝る時は手繋いできたり普段も仲は良く本当にその行為が無いだけという感じです💦
娘も夜よく寝てくれるので産後私から何度か誘ってみてはいますがことごとくだめで心が折れてしまいました😅
仲がいいならいいじゃない、現時点で2人目を考えている訳ではないしやらなきゃダメなことでもないんだからと自分に言い聞かせてはいますが辛いものは辛いです。
確かに親になってより家族になってしまったけど少しでいいから女としても見て欲しかったと思ってしまいます😢
全然アドバイスでもなんでもなくすいません…ただ辛い気持ちとてもわかるのでコメントしてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😌

    切迫早産大変でしたね😣
    同じ心境心強いです!
    本当にめちゃくちゃしたいとかではないのですが
    自己処理するなら私の事も女としてみてほしいなぁって思ってしまいます😞
    あんまり無理矢理誘うのはやめてちょっと待とうかなって思っています🥰

    • 12月30日
  • あー

    あー

    自己処理されると更に傷つきますよね😔
    わたしも自分から誘って断られたらまた辛いのでもう誘わず密かに自分磨きしてみようと思っています✨
    あくまでも旦那のための自分磨きではなく自分に少しでも自信が持てるようにとか自分のためだと思ってしてみることにします😂

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己処理に気付いた時は本当に一日中泣きました😂
    私も自分磨き本気で頑張ろうと思います🏋️

    • 1月3日