![Y♡🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日稽留流産の診断を受け、明日手術です。初めての妊娠で8wでした。悲しみと感謝を抱え、1日を大切に過ごします。眠れるか心配です。
本日稽留流産の診断を受けました。明日手術です。
先週から成長の遅さと卵黄嚢・胎芽は見えるのに心拍の未確認具合から怪しいかなと言われており今週2度受診して確定。最終月経からの計算では明日でちょうど8w突入するところでした。
望んでいた初めての妊娠だったので、気を抜くと涙が流れてきます。でもこれまで一度も出血も腹痛も茶オリさえ出してこず私のお腹にしがみついてくれていたこの子は本当にままを困らせない子だったんだと勝手に確信しております。笑
一緒にいられる時間はあと1日もないけれどきちんと向き合ってあげよう。今日眠れるのかなあ、、、
- Y♡🔰
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私も稽留流産を経験しました。
まさかとは思いましたが、愕然としました。病院では泣くまいと我慢して、家で号泣しました。
私は投薬治療を選択したので、手術の大変さが分からないのですが、頑張った身体を労わってあげてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も先月手術になり、病理まわしたら胞状奇胎というもので今月2回目の手術もしました。
病院では気丈に振る舞いました、術前も落ち着いてたのですが、術後いなくなったと確信してからしばらく塞ぎ込みました。
本当に今向き合ってあげて大事にしてあげてください!赤ちゃんには何か考えがあったんだと思います。また帰ってくると私も信じて待ってます!明日気をつけてください!
-
Y♡🔰
コメント、貴重な体験談をありがとうございます❣️😭
私は診察でも涙が堪えきれず、術前日の今日も涙涙で、術前でさえ落ち着いていられるか不安です。。笑
そうですよね、ベビの考えを尊重しこれからまた私たちのところへ戻ってきてくれるように祈ります!
ありがとうございます🩷- 12月29日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
私は2回連続で稽留流産したことあります。
手術、麻酔だから痛くないですし。流産後半年は妊娠しやすい期間になります。
当時はつらかったけれど、
手術後2ヶ月目で妊娠して、出産できましたよ😊✨
-
Y♡🔰
コメントありがとうございます❣️
手術そして入院が初めてのことで本当に恐れているのですが、少し安心しました。
そして素敵な情報をいただき、気持ちも前向きになれそうで嬉しく思います🩷🥲
ありがとうございます!!- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も心拍確認の稽留流産を3月に経験しました。妊娠初期から出血してて流産かも流産かもって言われ続けてたのですが、検診のたびに少しずつ大きく成長しようと頑張ってくれていました。最終的に8週で心拍確認出来なくて『今回は残念だけど、3月中に出て来なければ手術ね』と先生に断定された後に出血量が増えて自然排出となりました。
ママの心の準備が出来るまで頑張って成長してくれてたのかな、ママの負担にならないように出てきてくれたのかなと沢山涙しました。
あのとき忘れ物を取りに戻った子かは分かりませんが、年齢的に諦めかけていた妊娠をまたすることができ、今回はしっかりと心拍確認となりました。
今回は辛い思いをなさいましたが、きっとまた会えると信じて会話してあげてください。
-
Y♡🔰
コメントありがとうございます❣️
そうですね、どの子もどの週数であっても ままの負担にならないようにその子たちなりに生き抜いてくれているんだと思います。
素敵な妊婦生活を送られて素晴らしい出産がありますよう祈っています😌🤍
私も諦めずにこの先も向き合っていきたいです!- 12月29日
Y♡🔰
コメントありがとうございます❣️
年末になっているので、異常な腹痛や大量出血がもし生じた時に対応がすぐにできないこともあるかもとの判断で年内に手術する運びとなりました😢
考えれば辛いですが自分の身体もやはり大事なので、明日落ち着いたら労わってあげようと思います!
まゆ
昔、生前の記憶を持って産まれた子供というドキュメンタリーを見ました。兄弟が流産か死産になってしまったそうです。その時子供が、天国からママへ行く滑り台を滑っていたら、兄弟は天国に忘れ物をしたから取りに帰ったのだと。また滑ってくると言ったそうです。その後本当に兄弟が産まれました。
この話を聞いて、もし本当にそうなのだとしたら良いなと前向きに考えるようになりました。
長々と失礼しました。
Y♡🔰
そんなステキなお話があるのですね、、🥲よくお腹の中でのことを子どもが覚えてるような話も耳にしますもんね!
本当にそうなのだとしたらこちらとしても今じゃなかっただけだと前を向けそうです🥺🩷