※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が目やにが出ており、アデノウイルスの可能性が心配。近隣の病院が休みで、新生児がいるため急患センターに行きたくない。症状を見てから対応したい。


3歳が昨日から目やにが出ています。目の周りが少し赤いかな?という感じで、充血などはありません。
ただ、目ヤニが拭いても拭いても出てきます。
アデノでしょうか?熱がなくてもアデノの可能性ありますよね💦

以前、目やにが出た時小児科受診したところ、
アデノではなくただの風邪?だったことがあり、
今回もそのパターンであって欲しいのですが…
ちなみに保育園ではアデノは出ておらず、
子供は発熱など他の症状はありません。

近隣の病院は年末休みで…ただ家に新生児がいるので、
他のウイルス貰いそうで急患センターなどには行きたく無く…🥲アデノっぽいなら行くしかないですがアデノじゃなさそうなら少し様子を見ようかなと思い…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アデノになったことがないのでわかりませんが、普通の風邪の時目やにがでて、小児科の先生が、鼻水が多かったり詰まったりしている時は目やにとして出るよと言ってました。

ゆん

アデノであれば充血することが多いので、目やにだけでははっきりしませんね。
目やにプラス涙目だと、アデノの可能性少しあるかなーて感じですね。
アデノだとかゆみもあると思います。

☺︎

うちの次男も風邪ひいてる時に目ヤニが酷くなって眼科に行ったところ、風邪の菌が耳に行くと中耳炎、目に行くと目ヤニや充血、下に行くと肺炎になると言われました。

June🌷

うちも目ヤニすごいときがあって、鼻水と咳症状があったので小児科に受診しましたが
うちの小児科では、アデノは発熱してないと検査対象外、ということでとりあえず風邪薬と点眼で様子見になりました。

以前も同じ処方でした。
他の方も書いてますが、目と鼻繋がってるからね☺️て感じで言われました🤧

流行り目のときは分かりやすく目が真っ赤に充血するから、風邪症状がないなら眼科。

とも言われました😌ご参考までに!