コメント
はじめてのママリ🔰
育休が終わる最後の月にクリニック再開しました!
仕事もなくて、保育園の慣らし保育もあり都合がつきやすかったからです!!
同じく多嚢胞ですが、私は生理不順でもあったので、生理関係なく受診しました!
退会ユーザー
息子が一歳になって断乳してすぐ
病院に通ってます😃
-
みい
教えて頂きありがとうございます😊
- 12月28日
はじめてのママリ🔰
育休が終わる最後の月にクリニック再開しました!
仕事もなくて、保育園の慣らし保育もあり都合がつきやすかったからです!!
同じく多嚢胞ですが、私は生理不順でもあったので、生理関係なく受診しました!
退会ユーザー
息子が一歳になって断乳してすぐ
病院に通ってます😃
みい
教えて頂きありがとうございます😊
「タイミング法」に関する質問
3人目妊活中です。不妊の相談でクリニックを受診する場合は2回目でも夫婦で行かないとダメですか? 2人目の時になかなか授からず夫婦で一通りの検査はやっています。タイミング法から始めようとなりデュファストンを服用…
まもなく40歳になります。 現在、2人目の不妊治療を続けています。 昨年10月から自己流でタイミングを取り始め、その後クリニックで検査や卵管造影も行いましたが、特に問題はありませんでした。 タイミング法を2回、人工…
妊活についてです。 下の話で恐縮ですが、 旦那さんが35才から上の方良ければ回答欲しいです。 旦那は今年で38歳で、今タイミング法で 妊活しています。 来週月火で排卵チェックして、 出来れば二日間タイミング取って欲…
妊活人気の質問ランキング
みい
子どもいながらだとなかなか行けないですもんね🙇♀️
私も生理関係なく行ってみます!
1人目と同じ方法で授かれましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
同じ方法で授かれましたよ😊
みい
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
希望が持てました😭✨
ママリ
前の投稿に割り込みすみません💦
質問者様と回答者様どちらにもに質問なのですが、
断乳後どれくらいで受診されましたか??
はじめてのママリ🔰
いまカレンダーをみたら
上の子1歳1ヶ月の5月で断乳
贅沢を言えば2学年差、春生まれ希望だったので8月に受診していますね!
なので、断乳後3ヶ月になるかと思います😄
はじめてのママリ🔰
9月から仕事が始まるということもあり、育休最後の8月に受診したというのもあります😃
ママリ
前の投稿だったのにも関わらず教えて頂きありがとうございます😭🙏