
彼氏の親が毒親だった過去を知っている女性が、彼氏がサンタさんについて冗談を言ったときにどう返すべきか悩んでいます。
シングルです。
彼氏の親がものすごい毒親だったようです。
以前ざっくり話を聞いた時、壮絶すぎてびっくりしました。
そんな環境で、よく真っ直ぐ育ったと思います。
私がラインで、子供たちにサンタさん来たよと話したら、
よかったね。俺サンタさん来たことない。笑
と返事がきました。
拗ねたりしているわけでなく、単なる自虐ネタみたいな感じで言ってるんですが、
壮絶な過去を知っている以上、いい返事が思い付きません。
なんて返すのがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
じゃあこれからは私たちがあなたのサンタになるね!とか、来年はプレゼント交換しよ!とかの過去の事を同情してあげるより、明るい未来を考えられる返信がいいかなぁと思います🙃

はじめてのママリ🔰
もう過ぎた質問だと思いますが、、
とくに過去には触れず、〇〇もらって喜んでた🥰とか、逆にLINEギフト的なのサプライズで送って、「遅れたけど今年サンタ来たね🥰」みたいにするとか🤔
自虐的な感じならそんなに気を遣う必要もなさそうですが、同情されて嫌な人もいると思うので、あえて触れないのがいいのかな、と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
LINEギフトいいですね😍
贈ってみようと思います✨
自虐ネタというか、本当に真っ直ぐな人なので、
何を言っても変に受け取られることはないと思うんですが、
心の傷は深いと思うので、
触れない方向でいこうと思います😊- 12月28日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
そうそういない壮絶な過去で、
一般的な家庭で育ってきた私が何か言っても、傷をえぐるだけかもしれないので、
先のことを考えようと思います✨
ありがとうございます!