
4歳の息子が保育園で友達を突き飛ばし、怒られた。お父さんも怒り、謝罪が交わされたが、息子は謝らず、母親が代わりに謝罪。息子は泣いていた。
もちろんうちの子が悪いのはわかっているので批判はお控えください。
さっき保育園のお迎えに行ったら4歳の息子がお友達と戯れていて突き飛ばしてお友達が倒れてしまいました。私もすぐ駆け寄り謝ったのて強めに叱ったのですが、その子のお父さんが息子に「お前良い加減にしろよ」と怒りました。お父さんは大人気なく怒ってすみませんと何度も謝ってくれましたが息子が謝らないので2回くらいキレてました。先生のところに私が報告に行き謝ることができ、また最後に私も謝ってお父さんも謝ってくださいました。もちろん息子が悪いので怒られるのは仕方なかったのかもしれませんがちょっとびっくりしました。息子も大泣きしてました。質問じゃなく吐き出しですみません。
- ミッフィ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
勿論突き飛ばしたのは良くないですが、子供、しかも他人の子供にお前はちょっと信じられないです…
きのこさんも怖かったですよね💦

はじめてのママリ🔰
突き飛ばしたのはよくないですが、子供同士の戯れですよね?歳だってまだ4歳…。そんなの園生活で沢山あると思います。
前の方も言ってますが、お前、はないですし、よその子に怒るのも有り得ないと思いました😂
怒るにしても言い方があるだろ!って思います。
-
ミッフィ
息子が悪かったのは事実ですがビックリしました💦一回大人気なかったと謝ってくださった後にもまたキレてきたので本当こわかったです😭
コメントありがとうございました✨- 12月28日

退会ユーザー
えぇ…それは怖い思いを😭
さすがにドン引きかもです…。
咄嗟に出たのでしょうけどお父様民度…。
今後のことも考えていくらイラッとしても
そこはこらえてほしかったですね…。
親が叱ってるんだから「やめようね」
とか言い方変えてほしい🥺
-
ミッフィ
本当ビックリしました💦かなり謝ってくださったので抑えられない性格なのかなと思いました。
コメントありがとうございました😊- 12月28日
ミッフィ
だめだよ!とか注意するならわかるのですがお前はやはりないですよね💦とてもこわかったです😭まだ後から謝ってくださったのでよかったですが今後のお迎えが憂鬱になりました😞
コメントありがとうございます✨