※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に鼻づまりで泣いています。鼻吸引をするとさらに泣いてしまいます。この状況での対処方法を教えてください。

生後6ヶ月 夜中の鼻づまりで泣きます。目はつむったまま泣く感じです。そのためチボジの鼻吸引で取ろうとするのですが嫌がってさらにギャン泣きします。
何かいい方法ありませんか😭

コメント

ママリ

いいアドバイスではなくてごめんなさい🙇‍♀️下の子はまだ3ヶ月なので電動鼻吸い機で吸う時やっぱり泣きます🥹ですがもう泣いても無理矢理吸ってしまいます😅でないと息苦しいだろうし酷くなれば中耳炎とかになる恐れがあると思うので!吸ってしまえばもうスッキリして期限戻ります☺️上の子は赤ちゃんのころから使っていて泣いていましたが3歳になる今は慣れて泣かなくなりました!スッキリするのが分かるので😆

はじめてのママリ🔰

うちも新生児の頃からよく鼻詰まらせる子でしたが、寝る前のお風呂上がりに必ずちぼじ→ベッド周りは濡れタオルを干して加湿でかなり改善されました!

それでも寝てる最中鼻詰まって寝づらそうなときは、頭の位置が高くなると鼻詰まりは解消されるらしいので、少し枕を高くしてあげてます!
しばらくするとスースー寝てくれます😊