

ありす
男の子兄弟なので、漢字が一文字同じです🙆♀️
でも読み方は違います🤣

はじめてのママリ🔰
3人いてみんな一文字
草冠で合わせてます😊

ママリ
字を同じにすると後々案が無くなりそうだったので、漢字の一部分に同じ漢字が入るようにしてます💡
(春と椿、愁と萩みたいな感じです😊)

ままり
全員「月」が入る漢字を使ってます。有、萌、清など

ママリ
夫婦の名前の読み一文字目があ段で始まるので、子ども達も揃えました。
あとは、音読みが同じで、似た漢字を一文字目にしましたが、全員訓読みなので発音はバラバラです。(例:健と建)
甥っ子達は止め字が共通しています!

ガオ
特に共通点はないです!
ただ漢字決めてから気付いたのは漢字2文字画数が全く一緒でした😅
なので全体のバランスが似てます👌

3-613&7-113
同じ漢字を使ってます☺️

mama
星と月を使いました😊
あと部首と画数が同じです!
そして狙った訳ではないですが、しりとりになりました!

退会ユーザー
うちは全くバラバラです😁統一性無しです。
けど長男次男は、漢文?三国志?からの由来で、その意味はほぼ似通っています。たくさんの人望をあつめ、かつ、それをおごることのないヒトになれ、って意味あいで、長男次男由来の意味を同じにした感じです。

ラティ
うちは皆、最後が「り」で終わります🌱
字はバラバラです😊

ママリ
みんな「と」が入っているので3人目も「と」を入れて考えようかなと思います!

イリス
男の子兄弟で、「〜人」「〜と」で統一しています。
どちらも「人に恵まれますように」という由来があります。

はじめてのママリ🔰
●〇〇
▲〇〇
のように後ろ2文字同じです。よく間違われています🤣
コメント