
1歳と4歳の子供を育てる一人育児中で、4歳がアデノウイルスにかかり回復した直後に下の子が熱を出し、自身も体調不良。お風呂はシャンプーシートで凌いでいるが、旦那が遅くて週末までお風呂が入れない状況です。
2人育児ワンオペお風呂どうされてるか教えてください!
1歳と4歳です!
4歳が先にアデノになり6日目でやっと回復!
お風呂やっと入れると思ったけど下の子が昨日から熱🫠
私もおとといからしんどくて熱あり…
今日ネットで買ったメリットのシャンプーシート届いたのでやりましたが…
旦那が遅くて休みの土曜日までお風呂入れられない🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
子供が熱の時は、浴室暖房と脱衣所にもダイソンの温風が出るものを置いて、元気な子供だけシャワーで済ませてます!もう1人は5分くらいなのでリビングに放置してます。
そのままリビングで子供たちを寝かしつけ、旦那が帰ってきてから自分のシャワー、自分が寝るタイミングで子供を抱っこで寝室に連れて行ってます。
自分が熱の時は少しでも早く帰ってきて…とダメ元でお願いしてます!!

はじめてのママリ🔰
8ヶ月と4歳の兄弟です
私も溶連菌で、上がアデノと溶連菌のダブル感染、下の子発熱に下痢で、めっちゃカオスです…
下の子がお昼寝したタイミングで、昼間でもいつでも自分が頭と体を洗って
次に寝たタイミング、もしくは機嫌が良いタイミングで脱衣所にダイソン持ち込んで下の子は椅子で待機してもらって
上の子だけシャワーして洗って
着替えさせて万全に温かくさせたら
下の子シャワー入れちゃいます
最悪、自分は旦那が帰ってきてから洗うしかないですかね🥺
自分の全裸時間長いので寒くて死にかけますが、ワンオペだとこれが1番です…
-
ママリ
うちも最初上の子が下痢やばくて、今度下の子も下痢してます🫠
なるほど。昼寝したタイミングしかないですね🤔
それか一緒に脱衣所ですか!
今日は私も熱でしんどくてできなそうですが…参考になりました!!- 12月29日
ママリ
そうなんですね🤔
下の子が熱性痙攣起こしたので1人にさせるの怖くて💦
ママママすごいし🫠
旦那が帰ってから自分のシャワーするしかないですね💦
はじめてのママリ
うちも痙攣持ちなので放置怖いです💦
脱衣所がリビング続きなので、5分ですがチラチラドアあけて見たり…
自分が入る時間はないので旦那が単身赴任になったらどうしようと思ってます💦💦
ママリ
脱衣所から見えるならまだいいですね!
うちは廊下出ないとで🥲
単身赴任になったらきついですね😭😭😭