
子どもが一歳になるが、つかまり立ちや模倣ができず不安。ぱちぱちやバイバイもできない。どうすればできるか。
うちの子あと二週間足らずで一歳になるのですが、つかまり立ちができません
私が柵などを掴ませてたなら立つことはできるのですが、自らつかまり立ちをしようとしません。
また、ぱちぱちやバイバイも真似しません
どうぞ&ちょうだいもできません
ずり這いはできるのですが、ハイハイもできません
1人座りもできるようになったのが10ヶ月と遅めでした
ママリの質問でつかまり立ちはできないが模倣はできる、模倣はできないが、数歩歩けるなどは見たことがあるのですが、うちの子のようにほとんどできることが少ない子はあまり見ない気がしてちょっと不安です
ぱちぱちとかバイバイはどうやったらできるようになるのでしょうか?
つかまり立ちもどうやったらできるのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

さくら
個人差ありますからねえ。ズリバイできてるなら、大丈夫じゃないかなあ?
つかまりだちは、ソファとかに立たせて後ろから支えてあげたり、パチパチもひたすら親が音楽に合わせてやったりしました。うちの息子は、一歳まで一人で立ちもしませんでしたが、一歳1ヶ月で急に一人で立って歩きだしました❗個人差大きいので心配しなくてもいいとおもいますよ!

まみ
その後お子さんの成長どうですか?息子も似たような感じで不安です😢
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ソファーないんですよねぇ…💦こたつの上におもちゃとか置いておくとなんとかつかまり立ち風なことはできます!ぱちぱちやりまくるしかないですね💦
ぱちぱちすると楽しいのか、うつ伏せになってら体ぴょんぴょん背筋運動みたいなのさするんですが、やって欲しいのはそれじゃないよ〜ってなります🫠