※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

美容院の予約を1時間遅刻してしまいました。知り合いの美容師さんにカットカラーをお願いしていたが、19時から別の予約があるため、カラー後1時間待ってもらうかもしれません。カラーだけお願いするか、1時間後にカットしてもらうか悩んでいます。

みなさんならどうされますか?

今日17時から美容院の予約だったのを、19時からと勘違いしていて、1時間遅刻してしまいます💦
知り合いの美容師さんにカットカラーをお願いしていました。
遅刻する旨を連絡したところ、19時から別の予約があるそうなので、カラーの後1時間待ってもらうかもしれないと返信がきました。

みなさんならカラーだけお願いしますか?
19時からの人は1時間の予約みたいでその後にカットしてくれるそうです。
1時間ずらしてカットしてもらうのが申し訳ないのですが、プランが変わって売り上げが変わる方が迷惑なのでしょうか…
席は3席のサロンです。

コメント

🐨

うちの旦那が美容師ですが、1時間遅れて行く場合は美容師側も大変といっていました。
私だったら別日に行くことが可能であれば別日に行きます!
ご自身も時間のある時に満足いく髪の毛にしてもらった方がいいと思います😊

まろん

私ならキャンセルして、別日に予約取り直します💦
ドタキャンなので、必要でしたらキャンセル料払います!って伝えます😅

ママリ

ありがとうございます🙇‍♀️