
2年生の娘がピアスを開けたいと言っています。親は子供が大きくなってからにしようと考えていますが、自分が子供の頃には許可していたことに葛藤を感じています。
小学生のうちから子供がピアス開けたいと言ったら賛成しますか?
また開けてあげますか??
我が家の2年生の娘。最近本当にオシャレが大好き。今どきの可愛いギャルっぽい様な感じとはほど遠いけど。リボンとかヒラヒラとかピンクとか大好きな娘
そんな娘がピアスを開けたいと言い出した。
正直私自身親の話なんか聞かずに小学生の時自分で開けたからなんとも言えない。
ただ親になって言えるのは、もっと大きくなってからにしようね。と。
なんだろー。子供が産まれるまでは子供の髪の毛染めて〜早いうちにピアス開けて〜。可愛い格好させて、ネイルとかもお揃いにして〜。男の子はかっこよく着飾って髪染めてピアス開けて。なんて言ってたのに。いざ子供から言われると、許可できない自分がいる。(´Д`)ハァ…
- ウニ坊のママ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがに許可できないです😣

はじめてのママリ🔰
私は小学校でピアスは説得してやめさせます!
以前何かの記事で読んだのですが、最近の若い子はピアス穴あけない子が多いそうです。
ピアス穴空けてるのって30代半ば以降が多いよね~みたいな会話もついてて、「エエエェ!?」と思ったのですが。
イアリングか、樹脂パーツで挟むタイプのピアスが主流になってきてる?そうなので、そういった流行?をお子さんに伝えてみられるのはいかがでしょうか?
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
私も今説得中です!
そうだったんですね!!私も…ピアス民だったので全然知らなかったですΣ(゚д゚;)!
伝えてみます!!ありがとうございます!- 12月28日

ママリ
さすがにあけません😂
イヤリングとか選択肢はあると思います
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!私もイヤリングの話しして、アクセサリー屋さんにも可愛いのいっぱいあるし、好きなの買って付けてみよう?とお買い物に連れて行って見たのですが断固としてピアス!と言っており…痛いし血も出るからね。と今説得中です……
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
うちの子がやりたいと言ったら100%反対ですね〜。やりたいなら、高校かなと。ちなみにうちは中3の子ががおりますが禁止してます。高校受験で面接があるので...
親として絶対ダメという態度を続けていれば、しばらくは諦めるんじゃないですかね?😵高学年から勝手に開けてしまう可能性はありますが、時間稼ぎにはなると思います。
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
私も反対です💦高校生とかある程度オシャレを楽しむから気を使う。という年頃になったら一応話は聞く予定です。高校等は難しい年頃ではありますもんね…進学、就職を考えつつ自分の好きな事もしたくなる年頃ですからね…
諦めてくれるといいです😅年長さんから言っててもう2年くらい経つんですよね笑ずっとダメダメ。って言ってます💦
私も高学年で開けたので高学年になって勝手に開けちゃった時は塞がせるしかないな。と思ってます💦- 12月28日

スッポン
自分も隠れてへそピ開けたりしてましたが
自分の子が開けるのは小学生ではまだ早いなーと思います😭
膿んだりしても痛いてなるだろうし😵💫
マグネットピアスなら
ほんとにピアスっぽいのでどうですかね??🤔

ママリ
娘さんの好きな女優さんとか居ますか?
当然ですが人気の女優さんやモデルなんかはピアス開いてない人が多いですし引き合いに出すのもいいかなと。
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
推しの子 のほしのあいちゃんが大好きでキラキラした格好がしたいらしく、そこにピアスを付けて可愛くしたいとの事です💦- 12月28日
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
私も許可出来ないんですよね…