
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
保険証などの手続きもきっと書類がまだなので、できないでしょうし、
失業保険もやめてすぐは手続きできないはずです。

ママリ
健康保険はどうするか決めてますか?
わたしも同じで、1/15退職で2/1入社で2週間あくので、任意継続するつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
2週間だけ任意継続とかもできるんですか?😳💦
- 12月28日
まー( ゚∀゚)ー*
保険証などの手続きもきっと書類がまだなので、できないでしょうし、
失業保険もやめてすぐは手続きできないはずです。
ママリ
健康保険はどうするか決めてますか?
わたしも同じで、1/15退職で2/1入社で2週間あくので、任意継続するつもりです!
はじめてのママリ🔰
2週間だけ任意継続とかもできるんですか?😳💦
「転職」に関する質問
今月から新しい仕事に転職しまして、 慣れないこともあるからか最近体調悪くて🥲 自律神経失調症かな〜と思い、 朝ヨガを始めたり白湯飲んだりしてました。 なんとなく大好きだったコーヒーも飲む気になれず (カフェインっ…
転職しようか悩んでいます。 4月に育休から復職したのですが すぐ異動になり全く別の部署で働いています。 春から夏になり職場でノミが大量発生し 私も他の方もものすのごく被害を受けました。 これだけでもかなりショ…
32歳の夫の仕事について相談です。 1年前、看護師→保険の営業職になりました。 家族の時間確保するために転職したのに、ワンオペの日がすごく増えました💦 旦那自身も疲れがひどく毎日ソファで寝落ちしています。 そして…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
内定が出ているので失業保険は受け取る資格がないみたいですね!
そのまま2週間待機ということで良いのですね。ありがとうございます🙂