※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
家族・旦那

義母につわりでつらいことを伝えたが、的外れな誘いが続く。気遣いられず、上の子も私しかなつかない。どう断ればいいか悩んでいます。

年末年始に両実家へ帰省します。
私の親にはまだ妊娠報告してません。
義母は買い物とかすごい誘ってくるから
つわりがしんどいのでもう主人から2人目妊娠したと伝えました。

なのに、この日ここ食べ歩きいこー!
とか、この日手伝いにこれる?とか
的外れなことばっかり言ってきます。

決して嫌な義母ではありません。
ですがつわりしんどいし上の子見ないといけないしで
気遣ってられません。
なんて断ればいいですかね。

上の子は義母にはもちろん主人にもなついてないので
私しかだめです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

それをそのまま伝えます!
つわりがしんどいので無理です、と。おかあさんのことも大事ですが、自分の子を流産するほうが嫌なのでしばらく手伝えないです…。とも言うかも

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ですよね、、ちゃんと言ってみます😌😌

    • 12月28日