※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

最近息子が何でも許可を取るようになり、自主性が心配。どうすれば良いか悩んでいます。

年中の息子が最近何でも許可を取ってきます。例えば
おかし食べていい?だめ?
テレビみていい? これで遊んでいい?
一緒に料理作っている時も全て確認しながらです。
私が小さい時に怒ったりしたからこんな顔色を伺うのかなあ。
良いお母さんになりたい。なるべく息子の意向に沿ってあげたいからどんなに疲れていても公園に行ったり遊んだりするようにしてますが、昔からよく私の顔色を伺っている気がしていて
どこ行きたい?→どこでもいいよ〜
何食べたい?→なんでもいいよと言う時も多いです。ちゃんとリクエストしてくれる時もありますが、、
この子は将来自主性がないまま育っていってしまうのか、私はどうしてあげたら良いのかなと不安になります。

コメント

ママリ

初めまして。
めっちゃ自分と重なってしまって、コメントしちゃいました。子供の年齢も同じで、小さい頃から叱り過ぎたのか、おんなじ感じの受け答えをします。イエスマンになって欲しいわけじゃなかったのに、、、
私も同じことで悩んでるのでアドバイスできなくてごめんなさい💦
それにしても疲れてても公園だなんてすごいです。私自身が外嫌いなのであまり連れて行ってないです😢

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます。
    わかります。周りの友達からは育てやすい良い子と言われますが、まだ5歳なのにイエスマンって健全じゃないよなーと思って😭夫には考えすぎと言われますが自主性がないのは私のせいだと落ち込みます。
    同じような悩みを持った方がいると自分だけじゃないんだと励まされます🥲🥲

    • 12月28日