※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんが妊娠中の38週に飲み会に行くことでショックを受けた女性。帰宅後の対応に困り、解決方法を求めています。

妊娠38週です。

前日に旦那さんが「明日飲み会に行ってきていい?」と言ってきました。

いつもなら別になんとも思わないのですが、
いつうまれるか、いつ体調が悪くなったりするかわからない不安なこのタイミングでそんなことを言い出すと思わず、
そんなことする人だったんだ、とショックを受けました。
いつもは危ないから1人で外出はしないでね、とか心配してきて過保護だなあと思ってましたが、
結局は他人事で、口だけか、と残念な気持ちでいっぱいになりました。
このタイミングで飲み会に行かれるのは不安だし、正直信じられないと思っていること、もしいない間に何かあったときに一生恨んでしまいそう、ということは伝えましたが、
結局飲み会には行ってしまいました。

思っていたよりショックを受けている自分がいて、
旦那さんにどう接したらいいのかわかりません。
期待しすぎていたんでしょうか。
もやもやして涙が出ます。

今飲み会に行ってるのですが、帰ってきたら
どんな顔をしてどんな会話をしたらいいんでしょう。
普段喧嘩もしないのでどうやって元に戻ったらいいのかわかりません。

いい解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
長々とすみません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

男の人って気楽ですよね。
うちも似たようなことが多々あったのでお気持ち痛いほどわかります。
私の場合は散々嫌味言ってドタキャンさせましたが😅

私だったら、とりあえず気持ちが追いついたらスマホに言いたいこと全部メモしてスクショして、後日夫にLINEで送り付けますね。
直接言うと余計なことを言ってしまったり泣いてしまったりするので…
男の人って言わないと分かりません!
ママリさんに悪いところは何も無いので、これで反省してくれないならそれまでの人だったということですね。
解決になってないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちが追いついたら×
    気持ちが落ち着いたら〇

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ドタキャンさせたんですね!すごい!遠慮してしまいましたがもっと強く言ってそうしてもらった方が気持ちが楽だったかもしれません😢

    そうなんですよね、直接言うと嫌味な感じになっちゃったりうまく伝えられなかったり、、、
    今後のためにもちゃんと伝えられるように、気持ちの整理してみます!

    ありがとうございます😊

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

もう出産していい週数ですし、
飲みに行かれるのは嫌ですよね。。

しかも、夜中のほうが陣痛
起こりやすいですし😢

もやもやは一生
消えないと思います
連絡がきたらまだ考えますかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中の方が陣痛起こりやすいんですね!余計不安になってきました、、、😱
    せめて早めに切り上げてくれよー😭って感じです、、、

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こりやすいですよ😭
    特にリラックス
    できているとですが😢

    もう22:00過ぎましたし
    早く帰ってきてほしいですよね😭

    • 12月27日
ママリ

ええええーーー!!
ごめんなさい、正産期入ってから酒飲むのとか信じられないです😭
泣いて訴えましょう。怒ってもいいと思います。

むしろ、正産期入ったんだから酒飲まないのは当たり前。
こちとら、10ヶ月大変な思いしてお腹で命育てて、さらに出産という大仕事が待ってるのに。

信じられない、恨んでしまうと言ってるのに行ったのであれば帰ってきてから(酔いが覚めてからがいいと思います!)しっっっっっかりと想いを伝えるべきだと思います。
怒ってもいいです!泣いてもいいです!それくらいナイーブになりますもん!!

私ももともと心配性なのもありますが、妊娠中はとにかく何もかもが心配で。
旦那がただ出かけるだけでも、ちゃんと着いたか、事故に遭ってないか、万が一のことがあったら私は一人で子どもを育てるの…?とかすごーく不安でとにかくこまめに連絡してもらってました😅
妊娠中は不安になるから、ってちゃんと伝えてしつこいくらい連絡してもらってました😅


今後、ホルモンバランスガッタガタになって、産後なんてほんとーーーーーに信じられないほどメンタルぐらぐらになるので今のうちからしっかりそういうのも話したほうがいいと思います😊
とにかく話す。話す話す話す!
不安な気持ち、ホルモンバランスのこと、普段喧嘩もしないような仲良しなご夫婦とのことですし、話せばわかってくれると思いますよ!
そこで逆ギレとかされたら、本気でぶつかった方がいいと思います!

頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何が不安なのかとか、全然伝わってないんですかね、、、
    自分がナイーブになりすぎなのかな、と思ってましたが、同じような気持ちの方がいらっしゃって、ちょっと安心しました🥲
    わたしもいろんなことが心配で、、、

    ちゃんと伝えること、話し合うこと、大事ですよね!🥲
    ほんとに、出産してからこういうこと増えるんだろうなあとすごく不安になってきていたところでした。
    わたしが気持ちを整理して機嫌なおしていつも通りに接しないといけないのかな、と思ってましたが、
    今のうちにちゃんと話し合う機会を設けたいと思います。

    ありがとうございます😊

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    いやいやいやいや!主さんが機嫌直す必要ないです!
    機嫌最悪で明日の朝を迎えましょう!ブチギレましょう!!!
    それくらいの案件です。
    出産に関わるモヤモヤイライラは何年経っても消えませんよ🫡

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言っていただけたおかげで自信を持って機嫌なおさず寝れて(笑)、翌朝話し合えたので、曖昧にしたままにせず済みました!

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
たると

それだけ想いを伝えたのに行ってしまったのはかなりショックですよね…
私も絶対もやもやします。
私達も喧嘩をあまりしないので、大きい喧嘩の時は話し合いをします。
気持ちをぶつけるのが1番いいかなと思います。
とりあえず今日は私ならどんな顔して待ってればいいかわからないし、ムカついて顔にも出てるので先に寝ます。
明日少し冷静になってから話し合います。

子供が産まれた後もきっと喧嘩する事が増える(私達がそうでした🥲)と思うので、少しずつ解決の仕方を2人で見つけていけるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はっきり止めはしなかったですがちゃんと伝えたつもりなのに、行くって言う結論になるとは思いませんでした。🥲

    せめて早く帰ってきてくれるかな、と思ってたんですがそうでもないみたいなので、
    わたしも顔に出ちゃうのでとりあえず先に寝てやろうと思います(´・ω・`)

    うまれるまでにちゃんと話し合って解決策見つけたいです🥲
    もしうまく話し合えなかったらまたお話聞いてください🥲

    • 12月27日
  • たると

    たると

    やめてほしいと少なからず伝えているのにめちゃくちゃもやもやしたと思います。
    22時になっても帰ってこないとなると尚更怒りが湧き上がりますね。
    私は怒りに任せて話し合ってもお互い止まらないので少し落ち着いた方が話は進みました😭
    もちろん‼︎いつでもお話し聞きます‼︎😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局遅くに帰ってきて、何も言ってこないし、さらにいらっとしちゃって、もやもやして寝れなかったので、思っていることや伝えたいことを書き出して夜中にLINEで送っときました!
    ちょっとすっきりして寝れて、今朝落ち着いて話もできました☺️

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
  • たると

    たると

    良かったです!良かったです‼︎😭👏✨
    この一件で旦那さんのパパ度も上がりましたね!☺️
    少しでもお力になれたなら幸いです☺️
    報告してくださりありがとうございました🥰

    • 12月28日
ま

38週はいつ生まれてもおかしくないですもんね🥲不安ですよね。

職場の忘年会など仕方なく行くとしても、お酒は飲まずに何かあったらすぐに帰って来られるようにしてほしいですよね、、、

お酒飲んで出産に立ち会えなかったら自業自得だなとは思っちゃいます🥲

解決策ではなくごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに、何かあったときに連絡に気づいてくれるのか、すぐ帰ってきてくれるのか、不安でしかないです。
    万が一立ち会えなかったらもう一生恨むしネチネチ言い続けちゃいそうです、、、😅

    ありがとうございます😊

    • 12月27日
ritayomee

我が家はまだ32週ですが
2人目が早産だった為
今回も早産になる可能性は
否定出来ないし子宮頸管が
短くなってるので34週まで
自宅安静と言われてますが、、

先日、飲み会に出かけた旦那は
すごく酔っ払っていて
コンビニの駐車場で
地面に叩きつけられたり
暴言を吐かれたりと、、、
次の日言い合いになって
その事を言ったら
記憶を無くしてでも
飲んでました💦💦

そもそも早産で自宅安静と
言われてる中で
記憶を無くす程飲んできた
旦那に呆れました。
飲みに行くなと言っても
付き合いだから←
産まれたら出産祝いで  
飲み会あるし←
とか言われました😂😂

いやいや、お前が
産む訳でもないのに
何言ってんの?こいつ?
ってなりましたよ(笑)
出産祝いでお金もらったら
俺も悪阻の時看病したけん
いくらか頂戴ねと言われたり
色々とありえません!!!

男って気楽ですよねほんっと←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変でしたね💦
    奥さんが自宅安静なら余計に何があるかわからないし心配だし早く帰ってきたりしてほしいですよね💦

    あなたの子供でもあるんだよ!!って言ってやりたくなりますね😤
    自分のお腹にいるわけでもないし実感が湧かないんですかね。

    • 12月27日
ままま

奥さん38週なのに飲み会に行くってアホすぎです。
飲み会のメンバーは妊娠していることも知らないのですかね。
ブチ切れてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠していることを知らないならまだよかったんですが、、、😅😅😅笑
    せめて早めにお開きにしてくれたり配慮はあるかなと思いきや。男の人は気楽で羨ましいです。

    • 12月27日
mum

年末年始だし、飲み会に誘われるのも行くのも仕方ないのかな~と思いますが、そこで飲むのはまた別!!
妻が臨月なので飲みませんし、何かあったらすぐ抜けますくらい言ってもいいと思います普通は。
なんなら会社の上司も同僚もそれくらいの思いやりあっていいと思います!!!!思いやりがない会社なら本人がその辺しっかりしないでどうすんのって話です。
うちはもういつ産まれてもいい期間に入ったら飲むのは絶対無しって2人で合意してます。もし行くとしても普通飲まないようにすると思います。
私はこれで酒飲んで酔っ払って連絡気づかなくて、もしなにか危機があった時にあなたがその場にいなくてとか考えないの?あなたの父親の覚悟はそんなもんなの?って問い詰めます。
何もなかったから良かったけど何かあったら一生忘れないし恨むからねって2度と同じことしないでって今回したことは本当に悪いことだったんだって自分で考えさせて気づかせます。

  • mum

    mum

    って後半の文伝えたのに行っちゃったんですもんね…
    旦那さんはどうせ何も起きないだろって甘く見てるのでしょうね。
    これで帰宅して飲んでいたら本人が気づいて反省するまでキツく言い続けていいと思います。
    常識的な人ならあり得ないと気づくとこです。
    非常識なタイプだったら産む前も妊娠中も産まれても当たり前のようにやります。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと2人で話し合って合意されてるの、とっても素敵ですね!伝えなきゃいけないことはちゃんと伝えるの、大事ですよね、、、

    さすがに飲むことはなく帰ってきました🥲
    行くべきじゃないと思いながらも何も起きないだろうと思って、わたしがちゃんと止めなかったからその言葉に甘えてしまったと、、、
    今後は同じようなことが起きないように祈ります🙏

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
はじめてのママリ

普段そこまで思いやってくれてると思える旦那さんなら、最後の飲み会と思ってどうしても行きたかったんですかね…?

一般的にとか、みんな女性はそうだとか、そういう言葉は使わずに
ママリさんがどのように感じたか、今どんな気持ちになっているのか だけは伝えておいて良いと思います😌
そして産後どれだけ育児してくれるか楽しみにしておくとも言っておきましょう(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このコメントを読ませていただいて、そこまでして行きたい理由をちゃんと聞けてなかったな、と気づかされました!
    理由も聞いて、思っていることも伝えられました!
    相談できてよかったです!

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
もも

私なら帰ってきたら皆さんがコメントしてくれたこの投稿を見せます!世の中の母の妊婦さんの意見だ!って☝️🥰
うちの旦那も年末年始飲み行きますが、連絡だけは取れるようにして酔っ払わないことを条件にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと2人で約束してるの、素敵ですね!!
    みなさんの意見を参考にさせていただいて、話し合いができました!

    ありがとうございます😊

    • 12月28日