※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

帰省中の授乳についての不安や悩みがあります。授乳ポイントや外での授乳、慣れない状況に対する対策を知りたいそうです。

完母です。
年末年始の帰省で家を出てから実家に着くまで4.5時間かかります。
新幹線と在来線をはさみます。授乳したらすぐ家を出て実家に着いてまたすぐ授乳したら大丈夫かなとは思うのですがそんなに上手くいくかどうか😅
途中の授乳ポイントを確認していったら大丈夫ですかね?何か注意点ありますか?大きい駅とかだいたい授乳室がありますか?でも混んでるんですかね。。
初めての帰省で全くイメージつきません💦

あと家でいつも添い乳スタイルで授乳しているので、外でしかも授乳クッションなしで授乳する時慣れなさすぎていつもやりにくいです😢何か対策ありますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月から色々予定があり毎月新幹線乗って移動してます😂完母です。
わたしはいつも新幹線の多目的室で授乳してます。駅員さんに言えば鍵を開けてもらえますよ!一部屋しかないので、タイミング悪ければ空いてないかもしれないですが💦
心配であれば早めに駅に行って授乳してから新幹線にのるもありだと思います。
5時間あくと、新幹線のってるときにくずったりしたらいやなので。。

  • こま

    こま


    すごいです👏毎月新幹線乗られてるなんて!😊
    多目的室ですか。新幹線乗ってるあたりで授乳時間がきたら多目的室駅員さんに頼んでみます❗️確かに早めに行って授乳した方が良いかもしれないですね😣
    ちなみに、外で授乳される時授乳クッションなしですよね?腕で持ち上げてという感じですか?💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足組んで腕で持ち上げて授乳してます🤱
    わたしも家では授乳クッションつかってるので、はじめて外で授乳してるときは苦戦しました、、🥲
    最初は鞄とかタオルで高さだしてわたしはやってました!
    あと多目的室なら横抱きにして旦那さんに👶のお尻側持ち上げてもらっとくのもありです、、笑
    最初試行錯誤してパパに手伝ってもらうこともありました。笑
    慣れちゃえば授乳クッションなくても簡単です☺️

    • 12月27日
  • こま

    こま


    やはり外での授乳は苦戦しますよね😣久しぶりに外で授乳したら身体は大きくなってるしどこをどう支えたら良いのかあくせくしました😅
    鞄とタオルで高さ出すのやってみますね😊この機会に慣れていきたいと思います💓
    ありがとうございます✨

    • 12月28日
まめ

新幹線なら、車掌さんに言えば授乳用に多目的室開けてくれますよ😊
バッグか何かの上に座らせて高さを出して、座ってるようなかたちで飲んでもらうのはどうでしょうか??

  • こま

    こま


    多目的室利用してみます😊❗️初めての子で初めての帰省なので全然知りませんでした😂
    確かに、バッグとかあとおくるみとかで高さだすのありですね👏添い乳スタイル貫き過ぎて普通がどんなのか分からないのですが、もうすぐ半年とかだと皆さん座らせる姿勢で授乳されてるんですかね?👶たまに外で授乳する時横抱きで腕で必死で持ち上げて授乳してました😅

    • 12月27日
  • まめ

    まめ

    初めてだと緊張しますよね💦意外と振動とかでぐっすり眠ってくれるといいですね😊
    授乳スタイルはその子の好みもあるかと思いますが、mamaさんの疲れないやり方が一番かなと思います。
    私も家では授乳クッションに横抱きでした。外では足を組んでおくるみを置いて高さを出して横抱きしてました!

    • 12月27日
  • こま

    こま


    ありがとうございます😌普段外で抱っこ紐してると大人しいので新幹線の中でも寝てくれたり大人しくしてくれるのを期待してます😂
    家では授乳クッションに横抱きだったんですね❣️帰省までに新生児以来の横抱きでやってみて慣れておこうかなとも思ってます😊
    いろいろ教えていただきありがとうございます❗️助かりました😊

    • 12月28日