※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食に子供を連れて行くタイミングや個室の必要性について教えてください。

子供を連れての外食についてお聞きしたいです!
生後4ヶ月の娘がいます👸🏻
久々に外食したいねーと夫婦で話になりました!
娘を連れての外食は初めての試みなのですが皆さんは何ヶ月ごろから子供を連れて行ってましたか?
また、個室のあるお店を選んでいたのかそこまで気にしていなかったか教えていただけると嬉しいです❣️

コメント

キャロ

上の子の時3ヶ月くらいには行ってたと思います😂そして下の子とは2ヶ月くらいからランチとか行ってます🤭
個室があればその方が自分達も気を使わずに食べられるとは思いますね🙆‍♀️✨

ママリ(26)

生後1ヶ月から外食してました!(元々外食ばかりでした)

いつも行くお店は大体が個室あるお店なので毎回個室に通してもらってますが、、個室が絶対!とかではなかったです!カウンターだけのお店は流石に避けますが個室じゃなくてもソファ席、box席等であれば気にせず行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    周りの目を気にしちゃうタイプなので個室があるお店で考えてみようと思います!
    けど、自分たちの食べたい物次第では絶対個室!と考えすぎず行ってみようと思います🥰

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

教えていただきありがとうございます😊
周りの目をちょっと気にしちゃうタイプなので個室があるお店選んでみようと思います🥰

🔰タヌ子mama

外食はじめてのときはフードコートオススメかな〜騒がれても周りも似たような家族連れ😂紛れるwww
ショッピングモールならベビールームもあるし何かと便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    フードコート確かにいいですね!
    フードコートも視野に入れて考えてみます❣️

    • 12月27日
ママり

動くようになると行きづらいので抱っこ紐で大人しくしてくれるうちがおすすめです🥺👍
小さいうちにラーメンも焼肉も行ってました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    そうだったんですね❣️
    めちゃくちゃ焼肉の気分だったので焼肉屋さんも候補に入れてみます☺️

    • 12月27日
ママリ

うちは4人いるので特にそうですが1ヶ月検診終わったら行ってます!

コロナ禍とか明らかに流行ってるものがある時は気持ち気をつけはしますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    ほんとですか!
    そうですよね😥
    感染症が流行っている時期は控えてそれ以外で行ける時に行ってみます🤭

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    今はインフルエンザ流行ってるので気をつけてくださいね💦

    とは言え我が家2ヶ月の子もいますが外食してます笑

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとインフルエンザ流行ってますよね😥
    なるべく混んでる時間とか人混みは避けようと思ってます😭

    外食楽しみながらお互い気をつけていきましょう🥹
    矛盾してるかもしれないですが‥笑

    • 12月27日