

はじめてのママリ🔰
今は離れてるからしないだけで、敷地内に移った途端干渉し始める人達もいます。近いので事前連絡を取る必要もないと思ってアポなし訪問も当然になります。
本当に干渉しない方達かもしれませんが、引っ越してから後悔しても遅いのでオススメはしません。

はじめてのママリ🔰
敷地内同居をして2年ちょっとですが、関係が良好でもおすすめしません🥲
とても良くしてくれる義両親ですが、今は引越したくてたまりません🤣無理な話ですが💦
昨日電気付いてたけど子供たち寝かしてから1人時間できたー?(旦那は夜勤)とか悪気ない言葉でも、見られてるんだ、、とその他も小さなストレスが溜まってやばいです🤣

h_k❤︎
義母しかいないですが、敷地内同居して後悔したことはないです😊まったく干渉してこないのもありますが😂子ども達少しお願いしたい時とかめちゃくちゃ助かってます❗️
コメント