※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女児がヤル気を失う対応について相談。負けず嫌いの必要性と、良い方向への導き方についてアドバイスを求めています。

アドバイスすると不貞腐れる娘への対応について。

年中女児です。
一緒にワークをやっていたり習い事(スポーツ)の練習をしていてつまづいた時に、ここは難しいね。他の方法も試してみたらどうかな?こうしてみたらどうかな?
みたいに言うのですが、こうなると大抵「できない。難しい。もうやんない。」とヤル気を無くしてしまいます。。

できない=つまらない。悔しい。みたいな感情があるんだと思います。
負けず嫌いなことは何かを上達させるのにある程度必要だとは思うのですが、上手く良い方向に持っていけないかなと考えています。

私の対応だったり声かけだったり、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいねと言ってしまうと
難しくてできないとなってしまうので
具体的にどうしたらいいかを
教えてあげるといいかなぁと思います。

しましま

我が子の場合はママもわからない体で一緒に考える。
娘にママが教えてもらっているという体で演技しつつ誘導するとか……
なかなか手間ですが 親が教える よりも上手くいきやすかったです。