
コメント

ゆな
たしか1000万だと5万、1500万だと8万だった気がします>_<
区役所に行くと色々資料をくれますよ(´∀`*)

ヒツジ
普通の年収だと0歳児で25000〜30000くらいですかね。
-
kaaaa
ありがとうございます😣✨
思っていたのの半額くらいで良かったです💨住民税で表を見てたので下から2段目で、こんなに高いのー😳💦と焦っておりました😂- 3月9日
ゆな
たしか1000万だと5万、1500万だと8万だった気がします>_<
区役所に行くと色々資料をくれますよ(´∀`*)
ヒツジ
普通の年収だと0歳児で25000〜30000くらいですかね。
kaaaa
ありがとうございます😣✨
思っていたのの半額くらいで良かったです💨住民税で表を見てたので下から2段目で、こんなに高いのー😳💦と焦っておりました😂
「お金・保険」に関する質問
楽天カード愛用してますが、 引き落としされる日にちが遠くてどれくらい使ったか とか計算しずらく😭 使ったその日に引き落としされるクレジットカードとか ないですか??😭 いつもそれで使った気がしなくて使ってしまい…
今月使いすぎてしまいました… 全体で見たら赤字なわけじゃないと思うのだけど、 家計簿つけてたはずがなぜかズレてるし ここまで我慢してきたのが少し爆発してしまって 家の中整えるのに色々買ってしまったり子どものもの…
確定申告について 期日までに必要書類を郵送して確定申告をしたのですが、まだ通知書が来ていません。 私よりも遅くに出した夫にはすでに通知書が来ていて振り込みもされています。 違いは、夫はマイナポータルを使用せず…
お金・保険人気の質問ランキング
kaaaa
ありがとうございます!!1000万以下なのでそんな高くなさそうですね〜(^.^)良かった💨
助かりました😆💕