※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの中耳炎が治りにくく、抗生物質を服用中に発熱しています。ウイルス性の風邪かもしれず、不安です。

中耳炎がなかなか治らなかったという経験をしたお子さんいませんか?

2週間前に耳鼻科で診断されて抗生物質をもらい
1週間前に再診したらまだ腫れてるからと抗生物質が変わりました。
1週間服用して今日受診したらまだ腫れてると言われました。
抗生物質は終了して年明けに再診です。

偶然今日から発熱してしまって、
抗生物質飲んでての発熱なのでウイルス性の風邪だと思いますが、、、

このまま良くなるのかなと不安です。

コメント

初めてのママリ

中耳炎はそもそも完治するまでに半年程度かかると聞きました。
うちは3ヶ月通いましたが「早く治って良かったね」と言われましたよ😅

𝙷𝙰𝙽𝙰

長男が年少の時に
発熱が2週間近く上がったり下がったりしていて小児科2件回ったり色々してましたが当時中耳炎の知識なく、大きい病院にかかったところかなり酷い中耳炎になっており、服用してた抗生剤も効かずで点滴治療の方がいいとの事で3日4日の入院しました💦
今は中耳炎になり服薬しても効果がなければ別の抗生剤を試したり良い耳鼻科さんに出会えたので良かったですが…
年中の夏には初めて鼓膜切開しましたよー繰り返しやすいタイプな上に酷くなりやすいです長男は💦

れい

私自身がずっと中耳炎繰り返すタイプで鼻が垂れると即アウトでした
小学校低学年くらいで落ち着きましたよー
聴力も特に問題なく治りましたよ!

妹は途中で通院辞めちゃって、鼓膜に穴が残ってます

まる

下の子がなかなか治りません!
もう2年近く耳鼻科通いです😅
(良くなったり悪くなったりを繰り返しながらですが...)

春になったら、鼓膜チューブの手術しようか、という話になってます。