※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳からの習い事候補は体操かダンス。どちらも2箇所気になる。全て見学するか悩んでいます。

2歳になるくらいから、習い事をさせたいな〜って思っています。
候補は体操かダンスです。
どちらも見学に行ってから決めたいと思っていますが、気になってる教室はどちらも2箇所ずつあります。
みなさんなら、全て見学に行きますか?
習い事をここにしよ!と決めた理由とか教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

体操とダンス両方同時に始めるのは本人にも負担かもしれないのでどちらか一方に絞って2箇所見学に行きます!
習い事の決め手はやっぱり先生と子供との相性とか、子が楽しそうにしているかとかですかね🤔
雨の日や雪の日のことも考えて自宅から教室への距離も近い方がいいなとは思います😊
車で行くなら駐車場が停めやすいかとかも見ます!
子が習い事のあいだ親は座って見ながら待ってると思うんですが、その際に自分が過ごしやすいかとか子がもしはちゃめちゃな行動をした時に先生が牽制してくれるのか親が対処しなければならないのかとかも見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもはやらないです!
    本人的にはどっちも好きそうなので、どっちも見学行ってからどっちにするか決めたくて😌
    なるほど、確かに駐車場問題は大事ですね。。

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    体操とダンス という風に見間違いしていました💦すみません🙇‍♀️
    体験レッスンや見学は4箇所の教室すべていつでもOKな感じなんでしょうか?✨
    わたしは結構出不精なので、都合の合う教室から順に体験や見学しに行ってみて(あの教室良かったし他のとこはもう見学いいかな)と思ったりしたタイミングでご縁がなかったってことにして教室決めちゃうことが多かったです😂
    以前行ってたスポーツセンターでの習い事の際、駐車場広くて停めやすいしいいじゃん!と思っていたのにいざ習い事始まってみたら出口が1箇所しかないのに習い事終わった人達が一気に出ようとするから駐車場内で渋滞して危ないしなかなか出られない😭みたいなことがあったので駐車場結構大事だと思ってます!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ見学時間までは調べてなくて、ネットでチラッと見ただけです😂
    そっか、終わったらみんな一斉に帰りますもんね、、、そういうの考えると、ショッピングモール内にあるところはやめた方がいいですかね😂

    • 12月28日