※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
子育て・グッズ

2歳の子どもが言葉が遅いことに不安を感じています。他の子が早く話すのを見て心配しています。同じ経験をした方、その後はどうなりましたか?

もうすぐ2歳になりますが、2語文がほとんど出ません。
たまに、まま あっち などいいますが基本単語ばかりです。

単語や物の名前はかなり言えるようになり、言うことも伝わっているので少し安心してましたが、YouTubeで2歳の子がペラペラ2語話していてびっくりしました。

2歳前後で心配だった方、その後しっかり話すようになりましたか?😭

コメント

まい

言うことが伝わってるなら、いずれ喋るようになりますよ😆!

個人差があるので、大丈夫です!

上の子はゆっくりでしたが、今では普通に喋れます💡

下の子は上の子よりも言ってる事が分かるのが早くて、言葉も早いかな〜って思ってたら、言葉はゆっくりめです💡

ただ、言ってる事はほぼ分かってます😆

  • sw

    sw

    ありがとうございます😭様子見たいと思います😭💚

    • 12月27日
はじめてのママリ

上の子はかなり遅かったんだなと下の子を育ててわかりました💦
上の子が2歳の時の動画見返したら何言ってるか分からないしそういう単語ばかりの感じでしたよ🫣
言ってる事はわかってたのであまり気にしなかったです✨

  • sw

    sw

    初めての子なので不安になってしまいました😭ありがとうございます😭

    • 12月27日
ママリン

うちは2歳1ヶ月から急に喋りました。それまでは宇宙語のみです😊意味は理解してそうだったからあんまり気にしてなかったです。
今、4歳ですがうるさいぐらいよく喋ります。でも早い子はめちゃくちゃ早いですよね。

  • sw

    sw

    ありがとうございます😭急に話し出すこともあるんですね!あまり気にしすぎないようにします🙇‍♀️

    • 12月27日