※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいかママ
ファッション・コスメ

奥さんが30歳で化粧やスキンケアをあまりしないのに肌がキレイで驚いています。美肌は手入れよりも健康食が関係しているのか気になるようです。

キャンプで初めてお泊まりした夫婦の奥さん
30歳なのですが、
朝化粧してなくて、聞いたら 毎日化粧してなくて日焼け止めも仕事柄そんなに外にいないからしてないと😳
夜のスキンケアもこどもに塗る保湿クリームをついでに顔に塗るくらいらしくて😳

驚いたのが肌がすっごくキレイなんです😳

二十代のうちは肌キレイで手入れしなくても
30代で肌にボロが出るとか言うけど

なんだかんだ30歳だし こんなに肌がキレイで
意外と何も手入れがんばらない方がキレイになるもの?とか思っちゃいました😂
それかそういう人って美肌に良い健康食食べてるからなのこなぁ🥹
どうなんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

元々の肌質もあるし、いじってない方がダメージ少ない場合はあると思います。
いろいろスキンケアしてても合ってないものだったら余計なダメージになってるかもしれないですしね😭

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    肌質や合う合わないもありますもんね😉

    • 12月27日
ぷよちゃん

わー羨ましいですね😭❤️
生活習慣はもちろんですが、生まれつき肌質が良い方かもしれませんね☺️❤️

…ちなみに笑い話ですが、私は20代の頃に美容室でメイクしてもらった時、美容師さんから、『ちゃんと手入れしたら、綺麗になりそうな肌ですね!』と言われたことがあります。
褒め言葉なのか、そうでないのか…🤣爆笑

うーん🤔やはり、手入れは必要かな?笑

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    肌質もありますよね!
    それなんとも微妙なお言葉ですね🤣
    でも良い意味だと思います😉

    • 12月27日
deleted user

お化粧されて無い分メイクオフの負担が肌にかかってないので、それで自然と綺麗さが保たれているとかもあるなかなと☺️
室内の紫外線もあるにはありますが、やはり外ほどではないので。

肌の劣化はメイクや化粧水〜のスキンケアではなく、クレンジングと洗顔の物とやり方の質によるところが大きいです。
要は大半の方は強いもので落としすぎなんですよね。そういった意味では、落とすものが少ない分与えるものも少なくて良い、そして摩擦などの不要な刺激もあまり与えていないという好循環になられているのだと思います😊

前の職場で「美魔女ですか???」ってくらい超絶綺麗な職員さんがおられたのですが、その方も化粧水しかつけてないって言われてました。
30代半ばでも綺麗なままで「高いスキンケアって意味あるの??」と私も思ってたのですが…

40間際に一気に老けてあって、かなりびっくりしたのを覚えてます…😅
ずっとマスクされてたので気付かなかったのですが、マスク外した時のほうれい線の深さ。
一瞬違う人かと思ったほどです

その方は毎日メイクされていたので、やはり落とす負担というのは肌にはでかいんだなぁと思いました😌

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊

    確かに落とす方が大事っていいますよね!
    私も朝の洗顔は何が1番いいのか悩んでいます。笑
    ほうれい線って印象だいぶ変わりますよね🥹

    • 12月27日
はじめてママリ🔰

食事や生活習慣ももちろん関係すると思いますが、肌質にもよると思いますよ😁

私もそんなスキンケアしないし、化粧しませんがしっかり30代の肌です😅笑

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    元々の肌質ってありますよね☺️

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

生まれ持ったものだと思いますよ✨
私はタバコ吸わないしよく寝るし野菜たくさん食べてますが小学生の頃から地黒で皮膚が薄くてくすんでます。
友達はヘビースモーカーで5児のママで寝不足で大変そうですがめちゃくちゃ肌キレイです!
色白なのが大きいかもです✨

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!そう聞くと生まれ持ったものもありますよね🥹

    • 12月28日