※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月であまりイヤイヤしてない子でもそれ以降でいきなりイヤイヤ期がはじまることもありますか🥹?

2歳3ヶ月であまりイヤイヤしてない子でも
それ以降でいきなりイヤイヤ期がはじまることもありますか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした!
イヤイヤの期間は濃縮されてたと思います。3歳後半の数ヶ月だけでした。
その期間だけは、いつ地雷を踏むのかわからないので、夫婦で怯えて過ごしました🤣
なので、イヤイヤってワードをあまり聞いた記憶は無いですね🧐


ちなみに下の子(2歳4ヶ月)は、1日100回はイヤって言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーそんな急に来たんですね!
    うちもイヤイヤ言ってるの聞いたことなくて安心してたのですが覚悟しておきます🤣
    きょうだいでも全然違うんですね😳

    • 12月27日
deleted user

ないと思います😅
上の子はイヤイヤ期なく過ごしてて、下の子は2歳前からずーっとイヤイヤ期です。いつになったら終わるのか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期がない子もいるんですね😆完全に安心はできないですが参考になります!やっぱり子によって違うんですね😳

    • 12月27日
ママリ

保育士ですが、
あります!!!
経験上あの子はイヤイヤ期なさそうねーって子も3歳過ぎに遅れてきたねー!ってことはあります!
ただ4歳には落ち着いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事あるんですね😳
    でも4歳には落ち着くと思えばその時が来ても乗り越えられそうです🥺

    • 12月27日