
コメント

shio-aka-kao
3歳なる前から治療始めました。が、口の中に機械が入るのを怖がり、先生から3歳になるまでは機械で治療できるように練習しましょうと言われ、しばらく治療出来ませんでした💧
shio-aka-kao
3歳なる前から治療始めました。が、口の中に機械が入るのを怖がり、先生から3歳になるまでは機械で治療できるように練習しましょうと言われ、しばらく治療出来ませんでした💧
「3歳」に関する質問
3才でも目玉焼き好きな子いますか?食べてくれますか? うちの子最近3歳になって あまり卵食べる機会なくて(舌触りが苦手なのか.) 目玉焼き試してみようと思うんですが .. 多分ベーって出しそうで
批判はやめてほしいです。 子供の前で旦那の悪口は言っちゃいけないってよく言われてますよね。 子供が産まれてから旦那との仲が悪くなり、事あるごとにイライラしてつい子供の前でぽろっと愚痴を言ってしまいます。 …
下系です。 旦那のたちが悪いです。 「日常的にえろを感じないと行為の時立たない。」と言われました。 日常的なえろとは、主におしりやお股胸のボディタッチです。 私はそれがすごく不快です。痴漢されてるみたい。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱくぱく
コメントありがとうございます!
うちも3ヶ月くらい 器具で遊ばせてもらったりで練習してて、今日本番だったのですがそもそも椅子にも座ってくれず爆泣きで 抱っこしたら泣き疲れて寝てしまい🥲
来月リベンジします🥲
治療の時には慣れてましたか?やっぱり押さえつけてでしょうか🥲
shio-aka-kao
そこの先生は、将来歯医者さんを嫌いになったら困るから押さえ付けての治療は絶対にしませんでした。
根気強く、この機械から風が出るよーとか、歯を磨くよーとか説明しながら練習で、歯磨きだけに半年通いました💧
ちょっとずつ慣れてきたあたりで、虫歯が悪化したので本人も完全に諦めたのか、ちゃんと治療させるようになりました。
それ以降は、怖がることなく歯医者へ行ってくれるので、最初は大変ですが、押さえ付けない方が後々楽です!頑張ってください!!