![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中耳炎の耳垂れについて、点耳薬が必要かどうか不安です。初めての耳垂れで、抗生物質を飲んでいれば自然に治るでしょうか。再受診して点耳薬をもらうべきでしょうか?
中耳炎の耳垂れは点耳薬は必要でしょうか?
中耳炎になり昨日受診して1週間分、
抗生物質や去痰剤、解熱鎮痛剤をもらってきました。
夜、受診時にはなかった耳垂れがあったようで
朝見るとカピカピになってました。
濡らしたガーゼと綿棒でそっととりましたが
耳垂れは初めてで対応がわかりません。
そんな感じでよいのでしょうか?
次の受診がいつかも言われなかったのですが
正月休みに入る前に、再受診して
点耳薬をもらいにいった方がいいのでしょうか?
なくても、抗生物質を飲んでいれば
自然に治るものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何度も耳だれありましたが、点耳薬でたことないです😃
ただ受診は早めの方がいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
必ず点耳薬で治療というわけではないんですね!
再受診しなおした方がいいという事でしょうか??
はじめてのママリ🔰
鼓膜がきちんと閉じてるかとか、感染起こしてないかなど確認するので再受診した方がいいかと思います😌
はじめてのママリ🔰
なるほど!耳垂れおさまるか様子見て、というより、早く受診する方が大事なのですね!ありがとうございます☺️