※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

16週の妊婦です。体重が減っていて食欲がない状態。食べたいものがなく、体重増加で怒られて困っています。16週辺りから体重が増えるものでしょうか?2人目なのに忘れてしまいました。

妊娠16週です。
今日の検診で体重減ってるからもっと食べなさい。
と怒られてしまいました。つわりも終わっていて
食べれるのですが、切迫で安静にしていた為
食欲もなく😭
妊娠前は161センチ45キロで
46キロから43キロまで
減っています😭😭体重増加で怒られても減で怒られる
ことがなかったのでどうしたらいいものか😭
食べたい物がない状態で、吐いたら嫌だなという
思いから食欲がなかなか出ません😭
皆さん16週辺りから体重増えるものですか😭?
2人目なのに忘れてしまって😭

コメント

志月

妊娠おめでとうございます👏
スタイル抜群羨ましいです✨

2人目は吐き悪阻ではなかったので減ることはなかったですが、後期入る前くらいまでおそらく毎日動きすぎで全然体重増えなくて、健診で毎回食べてるか心配されていました。
とにかくタンパク質を摂ってね!と言われていました。
少量ずつ食べてこれなら食べたい!と思えるものに出会えるといいですね!
胃が慣れてくると食欲がわく気がします☺️

先日、駅のホームでハンバーガーとポテトを貪り食べてる女性がいて変な時間だけどご飯食べる時間なかったんだな、と思ったんですが、マタニティマーク見てなるほどと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    1人目も出産まで8キロ増だったので増えやすいタイプではないのですが減ることはなかったので心配になってました😭
    タンパク質ですね!貧血気味とも言われたので、タンパク質と鉄粉を意識した物を食べてみたいと思います😭✨

    ハンバーガーとポテト妊娠中に食べるとめちゃくちゃ美味しく感じますよね、妊婦さんの気持ち分かります😭🧡🧡

    • 12月27日
しましま

私は47キロ位から38キロ位まで落ちましたよ。
16週はまだ悪阻落ち着いていなかったです。
私は食べられるものだけでも食べられれば良い、脱水だけ起こさなければ良いと言われていました。体重が減ったことを怒られたことはなかったです。
食べられなくても母体から赤ちゃんは栄養取っていくから大丈夫だと…まあ、母体は本当に削られていく感じでしたが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    38キロだとかなりつわりきつかったのですね😭普段の生活するにもヘロヘロになっちゃいますよね😱
    水も飲みたいと思えず水分不足になっているのは自覚しているので、少しでも食べたい物、飲みたい物を見つけたいと思います😭✨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

怒られるんですねぇ😭
体重増えるのが嫌で食べてないわけじゃないし無理に体重増やすものでもないのに‼️
医者によって言うことさまざまですね😫
私は今回の妊娠で初めて助産師にもっと体重増やさないとって言われましたが、毎食1人前しっかり食べてるし間食もしてる、だけど増えないもんは増えません、そういう体質ですって言い返しました😂赤ちゃんの体重も平均より上の方なのに🙄

それで過去の上の子たちの妊娠中の体重の増加見てもらって上2人のときもあまり増えなかったんだねってことで収まりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    元々、痩せ気味らしく太りなさい。と言われてましたがまさか怒られるとは思わず😭😭
    1人目も8キロ増だったので増えにくいタイプなのかもしれません😭今度怒られたら、この話もしてみようと思います😭✨

    はじめてのママリさんはもうすぐ出産なのですね😳💕
    元気な赤ちゃんが生まれますように😳😳

    • 12月27日
おこめ◡̈

痩せて怒られる事あるんですね💦
個人の病院の時は毎回体重管理って感じでしたが、今かかっているのが総合病院で、体重は16週の時の1回しか測ってないです笑

今日診察で聞いたら体重は大事じゃないから!って言ってて、この先後期までは測らないのかなーって思ってます!

体重管理は先生による気がするので、体重をあまり気にしすぎてストレスになっては困りますよね😅

18週の今、少し食べれる様になり妊娠前の体重に近づいてきました。
16週の時はまだ吐き気もあって増えない感じでしたよ〜!

私も数年前のことをすっかり忘れてしまっていて、1人目妊娠中の写真を見ながらいつ頃まで食べれなかったのか探りました笑

結果5ヶ月で食欲戻り始め、6ヶ月で普通に戻るって感じだったのですが、今回も同じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    体重1回しか測らないのいいですね😳毎度測られるので、ビクビクしながら乗っています😂

    切迫で気にしすぎて動かないでいたのもあって知らないうちにストレスが溜まってたのかもしれません😭
    やはり、16週ぐらいだとそこまで増えることはないですよね😭✨数年前の記憶をたどると20週超えてから増えてきたような気もするので、もう少し様子見て食べれる物を食べていきたいと思います😭💕

    • 12月27日