![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
エルゴ3人目で買ったんですがインサートなしのやつだったからかずり落ちそうになって新生児期は違うやつ使ってました😂
エルゴはある程度大きくならないと使いずらいです😂
![ゆのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのまま
エルゴアダプトですが新生児すぐは足開かないので使えてないです🤣
いまはスモルビ(コニーみたいなやつ)使ってます!
4日に3448gで出産して最近エルゴも使えるようになってきたって感じです🙆♀️
-
はじめてのママリ
エルゴは少ししてから買っても良さそうですね😄
やっぱりなんか抱っこ紐みたいなのはあった方が良さそうですか??- 12月28日
-
ゆのまま
新生児の間ほぼ外に出ないならなくてもいいかな?って思いますが外に出ないといけないならあった方が楽です!
うちは3人目なので上の子の幼稚園や買い物とかで外に出なきゃなので2人目の時に購入したのを使ってます🙆♀️
あまり長い期間つかわないのでフリマサイトとかで安くなってるやつ購入でもいいかと思います🙆♀️
スモルビはサイズ調整できるのでオススメです!- 12月28日
-
はじめてのママリ
保育園の送迎あります〜😂多分退院したらパパ育休取ってくれる予定だけどいつもの日常になると思います😭
そちらの方も見てみます!!- 12月30日
はじめてのママリ
産まれてすぐには使えなさそうですね💦
でも何かしろ抱っこ紐あった方がやっぱ便利ですかー??
えるさちゃん🍊
抱っこ紐あった方が良かったです!
3人目がベビーカーダメだったので抱っこ紐で移動が多かったです👍
ちなみに使ってたのはベビービョルンです😊
はじめてのママリ
あ、そういえばうちのベビーカー首座りから使用可能だったような😣
やはり抱っこ紐必要ですね!
ベビービョルン今みなさん使ってますよね!見てみます!!
ありがとうございます!