※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の乳アレルギーの子供に、朝早く出かける時やご飯が足りない時にすぐにあげられる食べ物を知りたい。手作りがいいか、市販のもので何かあるでしょうか。

乳アレルギーの子をお持ちの方
今1歳なのですが乳アレルギーがあります。
朝早く車で出かける時や、ご飯足りなくて泣く時、サクッとすぐにあげられる食べ物って何かありますか?

パンは汚れずすぐあげやすいけど、ほぼ乳が入っている。入ってないパンはコンビニなどでは手に入りづらい。
バナナは家ではいいですが汚れやすいですよね…

レパートリーが少ないのでなにかあれば知りたいです🥺


やはり手作りなんですかね…

コメント

めー

私はよく一口で食べれるおせんべいや飲むゼリーを持ち歩いてましたね
日持ちするし汚れにくいので重宝してました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲むゼリーまだあげたことなかったです!ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

乳入りのパンで反応出ちゃいますか?
赤ちゃんせんべいやおにぎりですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳入りのパン、なんとなく全て乳入ってる物全て避けてました!試してはなかったです!

    せんべいもありですね!
    おにぎりは汚れそうでやめてました😢

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早めに食べさせた方がいいと思います。
    完全除去した上の子はなかなか食べられるようになりませんでしたが乳児の頃から口の周り真っ赤にして大好きなヨーグルト食べた下の子は数ヶ月で反応出なくなりました。

    アレルギーの先生に相談するのをオススメします😌

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!早くあげたかったです😭
    口の周りが赤くなる程度なのであげ続けてればよかったです。
    近々病院なので先生に相談してみます😭ありがとうございます!!

    • 12月27日
とろろ

アレルギーの度合いによるかと思うんですけど、うちは乳アレルギーがあったときでもパンは普通に食べさせてました。

チーズとか牛乳とかもうがっつり入っているようなものでなければ大丈夫でしたよ。試してみるといいかもです。
ただパンはのどにつまりやすいので、そっちの心配はしばらくありました。うちは一口が大きいので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそうなのですね😭
    ちなみに、病院からは完全除去勧められたりはしなかったですか?

    確かに完全乳製品でなければ良さそうな気も…
    たしかに詰まらせる心配のほうがありますね😂
    病院で聞いてみます!!

    • 12月27日
  • とろろ

    とろろ

    うちは完全除去は勧められなかったです。むしろ少しずつ様子見て慣れさせていこうという感じでした。
    症状が発疹と少し咳が出たりするくらいなので、もっと重いと完全除去かもしれないですね。

    そうそう、海苔とか芋とか色々詰まらせてきたのでそっちの方が怖かったです😂
    少しずつ食べられるようになるといいですね👍️

    • 12月28日