
コメント

たぬき
全然大丈夫だと思いますよー!!
うちなんて完ミだったので旅行の時は5回とか全部液体ミルクでした☺️
カネソンの哺乳瓶インナーバッグ使って乳首パーツだけ実家では湯煎、旅先ではミルトンの錠剤持って行って2リットルペットボトルで除菌液作って袋の中とかで消毒してました☺️
荷物少なく済ませたくて🙆🏻♀️
たぬき
全然大丈夫だと思いますよー!!
うちなんて完ミだったので旅行の時は5回とか全部液体ミルクでした☺️
カネソンの哺乳瓶インナーバッグ使って乳首パーツだけ実家では湯煎、旅先ではミルトンの錠剤持って行って2リットルペットボトルで除菌液作って袋の中とかで消毒してました☺️
荷物少なく済ませたくて🙆🏻♀️
「生後3ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月になります。 生後2ヶ月くらいになってから、日中はあまりまとまって飲まず飲みムラがあります。夜は寝るのがはやく、19時頃にはねて0時頃180~200飲んで、4時頃100~180くらい飲みます。 こういうお子さ…
三人目…いい子ちゃんすぎる😭 生後3ヶ月ですがなんで泣いてるのか分からない泣き方もなし!すごい泣いててもお腹すいてるか眠いか😪 夜も5時間はまとめて寝る、たまに夜通し👏 ミルク飲んで即寝で置いても背中スイッチなし!…
【毎日の過ごし方について】 もうすぐ生後3ヶ月になる👶を育てています。 朝昼夕のお昼寝が〜とか、遊びの時間が〜とか、一切気にせず過ごす毎日で、これでいいのか不安です…🤔基本的に子どもに合わせて接しています。 17時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1日5回ってことですよね?
インナーバッグ気になってました🤔湯煎したあとってどこで乾かしましたか?
ミルトン、ペットボトルで作れるんですね!普段レンジなので使ったことないのですが、ミルトンの除菌液の水って市販の赤ちゃん調乳用の純水だとダメでしょうか?
色々聞いてすみません😭
たぬき
そうです🍼 1日5回飲む子だったので☺️
インナーバッグめっちゃ楽です🤭 乳首パーツだけなら小ちゃい乳首用スポンジで良いですし🙆🏻♀️
煮沸して綺麗なタオルの上で乾かしてました!
産院で搾乳器借りた時に洗浄から消毒までセルフだったのですが清潔なタオルで乾かしてと言われたので大丈夫かと✨ 煮沸だとすぐ乾きますし🫶🏻
大丈夫なんじゃないですかね☺️
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🥹
色々教えていただき年末どうにか乗りきれました!ありがとうございました😭
たぬき
良かったです🫶🏻
お疲れ様でした☺️