
コメント

ままり
熱なしの場合耳鼻科でもいいと思います!自分の信頼できる方でいいと思います!

みみ
遺伝説が濃厚ですね〜小児科でいいと思います
-
ぴ
コメントありがとうございます
やっぱりぽいですよね🥹- 12月27日
ままり
熱なしの場合耳鼻科でもいいと思います!自分の信頼できる方でいいと思います!
みみ
遺伝説が濃厚ですね〜小児科でいいと思います
ぴ
コメントありがとうございます
やっぱりぽいですよね🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
息子が夜熱出て救急行って、そしてそのあとわたしが 39.5😭😭 初めて一緒に熱出てほんとにしぬ、、 今日は旦那が居るからいいけど明日旦那仕事やし いけるかな〜😭母親呼んで移ってもあかんし、、 しんどすぎるーーーーт т…
入園前の健康診断受けた方いますか? お金取られましたか?それとも保育園が負担してくれましたか? 保育園から指定された小児科で受けてきてくださいと言われました。 私は生活保護受けてるので、ケースワーカーに事情…
幼稚園の1号2号のことについて聞きたいです。 お仕事をしていて12時までの短時間の仕事をしています。幼稚園の標準教育時間は14時までで、バスで帰ってくる時間には家にいることができて、夏休み中もお仕事をお休みでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
コメントありがとうございます
引っ越してきたばかりでかかりつけがないんです🥲
耳鼻科も調べてみます!