![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省がキャンセルできず悩んでいます。娘の体調や新幹線、費用など不安がありますが、会いたい気持ちも。頭痛い。旦那は楽しみにしています。
年末年始の帰省が鬱...
全てキャンセルしたい...
娘が体調崩したらどうしよう、人見知り場所見知りしたらどうしよう、新幹線で泣いたらどうしよう、トコジラミは?離乳食は?
諸事情でホテルに泊まるのでお金もホテル代や移動で数十万かかります。
行きたくないけど、両親も義両親も遠方でまだ一回しか娘に会わせてあげれていないから会わせたい気持ちはあります
考えすぎて頭痛いです
旦那は何も考えてないから楽しみにしてます
- まち(1歳8ヶ月)
コメント
![あやせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせ
憂鬱ですよねー😭
長期休みなんて無くなれ!って
思います😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
辛いことは旦那さんに任せちゃいましょう!
新幹線の中で泣いたら、デッキに出て、あやしてもらいましょ。ぬちゃさんがすべて対応する必要ないですよ!
-
まち
コメント有難うございます!
旦那に頼りながら乗り切りたいと思います😣- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調崩しても日本全国だいたい小児科はありますし、場所見知り人見知りはして当たり前だし(そのうち慣れてくれます!)、新幹線では泣いたら車両の間のところでゆらゆらすればいいし、トコジラミは帰省しなくてももらう時はもらいますし、離乳食は6ヶ月ならお休みでいいと思いますよ🤗
どうせなら楽しい旅行にしましょ!
-
まち
コメント有難うございます!
このコメント読んで少し気が楽になりました😮💨
ポジティブ変換して頑張ります💨- 12月26日
まち
コメント有難うございます!
本当に憂鬱です...
1ミリも楽しみだと思えません😱