![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が6ヶ月で夜泣きがあり、寝不足な状況。ショッピングでリフレッシュしたいが、旦那に怒られる。寝不足でもリフレッシュ必要だと思う。
子供が6ヶ月です。
最近夜泣きをします。昼間はお昼寝が減って昼間もほとんど起きてます。
私自身もそろそろ寝不足な感じが出て来ました。
今日は妹が休みだったので
ショッピングモールに出かけました。
それを旦那に言ったら
寝不足なのに遊びには出かけられるんだねって
怒られました。
かなりリフレッシュできて気分転換になるのですが。。。
もう出かけなくもなったら病んでる頃だなと思います。
皆さん寝不足でも出かけられますか?
寝不足でもリフレッシュ必要だと思いませんか?
どうせ、赤ちゃんが起きてて寝れないなら
好きなことして出かけるって凄い気が楽なんだけどな
出かける元気があるならと寝室を別にするのとになりました。
仕事終わってご飯食べて
部屋にこもって一人時間って羨ましいな
- り(1歳8ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
家にいて子供ずっと見てる方が疲れるので出かけた方が正直楽です。ベビーカー乗せておけばいいだけなので…💦
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
私もまさに言われたことあって二人目生まれて、パパが育児休暇とった時に言ってやりましたよ.笑
疲れてても人に会ったり出かけた方がリフレッシュできるのに
男の人って、疲れてるのに遊べていーなとか、なんかいやらしいこといいますよね。
わからんくせにって本当思ってました。笑
![TOKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOKO
旦那さんが怒る理由が分かりません💦
私もどうせ寝ないなら出掛けます😊
寝かせたいとこちらが思っていても赤ちゃんにも気分や意思があるので思い通りになる事なんてないですし😅
それに旦那さんにとって、りさんが寝不足だと何の影響を及ぼすんですかね?😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れさまです。
私も6ヶ月の子供がいますが夜泣きがすごくて毎日寝不足です🥺(なのに覚醒して寝れない今です🤣笑)
まだ昼寝はちょこちょこするのでその時に一緒に寝てますが、それでも一日中家にいると時間経つの遅くて眠くてつらいので、外に出るほうが楽だなって思います🙌
うちの旦那は出かけたことを報告すると「お疲れさま」「ありがとう」と言います。
お散歩でもショッピングでも友達に会うでも、それがベビにとっても私にとっても、いい刺激になると考えているからのようです😌
旦那さまが何故そういうことを言ったのか分かりませんが、私だったらもう報告しないですね😑
コメント