
☺️💓皆さんの作り置きメニュー教えて下さい!副菜からメイン、なんでもい…
いつもありがとうございます!☺️💓
皆さんの作り置きメニュー教えて下さい!
副菜からメイン、なんでもいいです(*^_^*)
二歳の息子は薄めれば割となんでも食べられます!
二人目に出産時、旦那と息子になるべく作り置きしておきたくて色々調べてるんですが、なかなかいいメニューに巡り会えなくて(・ω・`;)
あと【もやし】ってすぐ傷んでしまうと思うんですが、調理すれば1週間くらい持つのでしょうか?調べてて出てきたので疑問になって(^_^;)
それと作り置きする際の注意点や、やり方など教えてほしいです!m(._.*)m
今の所考えてるのは下の作り置きです!
・カレー
・ハンバーグ
・焼きうどん
・親子丼の具
・そぼろ丼の具
・ポテトサラダ
・サラダスパゲッティ
・ほうれん草のソテー
・ガーリックキャベツベーコン
・にんじんしりしり
・大根の甘辛煮
これくらいしか思いつかず😭
他にも教えて欲しいです!よろしくお願いします!
- ts♡mam(8歳, 10歳)
コメント

わ
唐揚げとかきんぴらごぼうはどうですか?(^。^)

♡じゃじゃ丸♡
南蛮漬け・牛丼・ナムル・ミートソース・混ぜご飯の具・ピラフやチキンライス・餃子とかですかね?
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
南蛮漬け、ミートソースは盲点でした!作り置きしておきたいと思います(*^_^*)パスタは茹でてタッパーにいれたらどれ位持ちますかね😭?
チャーハンやピラフなどもそのまま食べられるし楽ですね😳ありがとうございますm(._.*)m- 3月8日
-
♡じゃじゃ丸♡
んーパスタは茹で置きしないです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
旦那さん茹でれませんかね?
ピラフとかは冷凍しておきます!
チンだけでたべれるので♡- 3月8日
-
ts♡mam
茹でられると思います!(笑)
あまり茹で置きはしない方がいいんですねm(._.*)m
普通にタッパーとかに入れて冷凍しても大丈夫ですかね😅💦?- 3月8日
-
♡じゃじゃ丸♡
うちは普通のご飯の様に小分けしてラップしてますよー♡
パスタは伸びてしまう気がします…
茹でれるのであれば、水に浸けてから一食分ずつ冷凍しておくと茹で時間少なく済みますよー٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡- 3月8日
-
ts♡mam
なるほど😳💓小分けしてラップしておけば大丈夫なんですね(*^_^*)
確かに伸びたりしそうですね😅💦
1食分ずつにわけておくと楽ちんですよね!そのようにしておきたいと思います\( ❀ ´︶`)ノ沢山教えて下さりありがとうございます😊💓- 3月8日

退会ユーザー
私が出産前に家族に冷凍ストックで作ってたのは、
・きんぴらごぼう
・切り干し大根
・ミートソースの具
・そぼろ丼の具
・とりつくね
・炊き込みご飯のおにぎり
とかですねー!
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
どのようにして冷凍ストックされましたか😣?小分けにしてとか、ジップロックにいれて、とかですか😣?やり方も良かったら教えてほしいですm(._.*)m
炊き込みご飯のおにぎりとかいいですね☺️💓ありがとうございます\( ❀ ´︶`)ノ- 3月8日
-
退会ユーザー
夫と娘が1回に食べる量にわけて、ジップロックや、タッパーに入れてました。
炊き込みご飯おにぎりは、ラップで包んで、ジップロックに入れてました。- 3月8日
-
ts♡mam
詳しくありがとうございますm(._.*)m一度食べられる量をタッパーにいれて、冷凍しておけば大丈夫なんですね☺️💓
おにぎりとかはまた違ったストック方法なんですね!ありがとうございます( '▿' )o彡°- 3月8日
ts♡mam
回答ありがとうございます!
唐揚げって作り置きしたらしなしなになっちゃったり味落ちしたりしませんかね😣?
きんぴら忘れてました( '▿' )o彡°❤
わ
確かに揚げたてがカリカリで美味しいですが、味は大丈夫です🙆
主人のお墨付きです!
きんぴらだと嫌いな人参食べれるんで重宝してます(笑)
ts♡mam
そうなんですね\( ❀ ´︶`)ノ1度挑戦してみたいと思います😊💓
きんぴらの人参って美味しいですもんね( '▿' )o彡°うちの旦那好き嫌い多くて困ります😣💦