
旦那が休職中でリハビリをせずに外出したがるため、ストレスを感じています。どうサポートすればいいでしょうか?
愚痴なんですけど、
旦那がいまメンタルやられて休職中です、
今月いっぱいは休んで
来月から復帰予定です。
絶対戻れるほど回復してません。
ただ本人は戻る気満々でリハビリしないとと言って毎日人混みに出かけたいとぼやきます。
これがかなり私にはストレスです。
なぜかと言うと強い不安とか怖さを感じたら自分の手や足にグッと力入れて傷をつけちゃうんです。
近場のスーパーでもダメです。
これを見てるのが苦手で、、、
そんな人混みなんかにいったらぼろぼろになります。
そんなに急いで何かして欲しくないのですが
どーにかして慣れたいと思う旦那の気持ちもあります。
どこまでサポートすればいいんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
クッションとか柔らかいものではダメなのでしょうか?
それで代わりになるなら出かけてもいいと思います。
自傷は辛いので病院に相談します。
はじめてのママリ🔰
自分の気持ちを落ちつかせるためだそうです💦
ありがとうございました。、