※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中に仰け反ることがあり、悩んでいます。食事はテレビを見せるときちんと食べますが、座れないのでハイチェアは未使用です。機嫌よく食べる時もあれば、何が気に入らないのか分からず困っています。

離乳食中に仰け反ったり唸ったりします😂

2回食始めてからそこそこ経った、生後8ヶ月です。
あんまり良くないと思いつつもグズりそうな時はテレビつけたりして誤魔化しながらなら、きちんと完食してくれます。
離乳食の本の通りの量なので、特に多くも少なくもないかな?と思っています。(和光堂の7ヶ月~のお弁当タイプのものは2個とも完食できます。)

来月には腰座るかな〜くらいにはなってきたのですが、まだ座らせると倒れてしまうので、買ったハイチェアも今はただのインテリアで、私の膝の上に抱っこでごはんあげています。
(セーフティーバーに入れればハイチェアには問題なく座れそうなのですが、腰座り前に良くないかなぁと思ってまだ使ってないんです💦)


機嫌よく?仰け反ったりせず鳥の雛のように口を開けて待っていることもあるんですが、、

何が気に食わないのか分からず困っています…

コメント

ママリ

うちも膝にお座りさせてたときはよくのけ反ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあもしかすると膝上が嫌なんですかね😂
    こちらとしても重いのでイスに座らせたいんですが…乗せていいものか…🫠

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月くらいの時にだいぶ支えなしで座れるようになったのでハイチェアにしました。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!やっぱりちゃんと支えなしで座れるようになってからがいいですよね…🥲
    もうちょっと待ちます🥲

    • 12月26日