
哺乳瓶の消毒アイテムについて、レンジタイプと薬液タイプがあります。母乳育児でも使える消毒アイテムは薬液タイプがおすすめされています。どちらを使っているか教えてください。
哺乳瓶の消毒アイテムについて教えてください^_^
今日、病院の検診で助産師さんから出産準備についてお話しがありました。
その中で哺乳瓶の消毒アイテムについてはレンジタイプと薬液につけるタイプのどちらでもお好きな方をとのことでした。
調べた限りではレンジタイプの方が自分にはいいかなと思って気持ちが傾いています✨
ただ迷ってる点がありまして💦
助産師さんから母乳だけで育てるとしても消毒アイテムはおもちゃの消毒にも使えるし事前に買っておいても大丈夫!とアドバイス頂いたんですが、それは薬液タイプだったらの話ですよね?^^;
そうなるとやっぱり消毒液の方が無駄がないのかなって思ってしまって💦
皆さんはどうされていますか??
- トム*(7歳)
コメント

nana
我が家はレンジタイプです(^∀^)💕
おもちゃの消毒は一回もしたことありません😰
でも下痢とかなんともないです😬
した方がよかったのかな😭

退会ユーザー
レンジや煮沸消毒出来るオモチャも売ってるのでそれならレンジでも大丈夫ですよ( ˙꒳˙ )
買う時にレンジで出来るか見て選ぶようになりますけど('ω')/
-
トム*
なるほどー!やっぱりおもちゃによってレンジでできるのもあるですね✨
消毒しないといけないうちだけレンジ対応のおもちゃを買うようにすれば良さそうですね(*´꒳`*)
ありがとうございます😊- 3月8日

はな
わたしはレンジです!
おもちゃでもレンジで消毒できるものは、一緒に洗って消毒してます!
薬液は薬にお金がかかるので、経済面から考えるとおすすめです!
-
トム*
レンジ派が多いですね(゚ω゚)
薬液はランニングコストもかかるし、買い忘れてたってなると困りますもんね💦うっかりしてる私には向かなそう(笑)
ありがとうございました😊- 3月8日

りょ(ू•ω•ू❁)
私は両方買いました!基本哺乳瓶とかの消毒はレンジタイプを使って、おもちゃとか離乳食始まってからはマグとかお皿とかそういったものは液薬使ってます!
哺乳瓶の消毒は頻繁だしいちいち液薬を作ったりって言うのが私には面倒だったので・・・
おもちゃもレンジタイプで消毒できないものとかもあるので両方あった方が便利だったりします!
-
トム*
両方あると使い分けできて便利ですよね!
実はピジョンからどちらでも対応可能の商品が出てるみたいでそれを買うか悩んでます💦
参考にさせてもらいます✨ありがとうございました😊- 3月8日

mama
レンジタイプ持ってます🤗
楽チンですよー!
でも、マグマグ使うようになって、ストローがレンジ除菌できなくて…
離乳食始まる前なんで薬液を100均のタッパに入れて使ってます😂
(離乳食始まってからストロー使うなら除菌必要ないと思いますけどね😅)
おもちゃに関しては手口拭きで拭いてる程度です💡
あんまり菌気にしすぎても弱い子になりそうだなーと思って😊
-
トム*
やっぱり全てに対応ってわけにはいかないですもんね💦
でも必要になったら専用の容器でなくても薬液だけ買ってつけるという方法も聞けて参考になりました(*´꒳`*)ありがとうございます!- 3月8日

ちびた
わたしはミルトンです✨
錠剤タイプなんですけど
めんどくさがりなので
つけおきタイプで助かってます✨
次に使うときは洗わなくてそのまま
使えるし楽ですよ(笑)
匂いが気になるなら水で洗ってもいいみたいですが
味に問題ないのでそのまま使ってます🙌
-
トム*
ミルトン派の意見もありがとうございます(*´꒳`*)
私もかなりのめんどくさがりなので、つけるだけ〜っていう楽なところも魅力的です(笑)- 3月8日
トム*
私も今日初めておもちゃの消毒もできますよーって聞いて、なるほどなぁと思ったくらいです(゚ω゚)
本当の最初だけ必要らしいですが、あんまり神経質になると免疫力がつかないと聞きますし、問題なかったなら大丈夫だと思います✨
レンジタイプの方がやっぱり楽ですよね!
教えて頂いてありがとうございます😊