
男女比がアンバランスな小学校に通う男子児童のお母様へ。急に1クラスになる学校で男子が少ない状況。ご相談者も同様の経験あり。
お子さんが男女比がアンバランスな学校に通われてる男子小学生のお母さん、いますか?男子少なめだと尚助かります。
どんな感じか教えてください。
入学する小学校は各学年2クラスで例年来ていたんですが、次年度は急に減って1クラスになるそうです。
35人クラスギリギリの34人。男女比が1対2.5というアンバランスさです。
私も1クラスの学校出身だったんですが、ものすごく嫌でした。旦那はマンモス校出身でそれが嫌だったのでそこそこ少なめの学校を選んだつもりでしたが大誤算です。
- ままり
コメント

退会ユーザー
ウチは1クラス12ー20人くらいの学校ですが、女の子15人、男の子2人の学年や、そのまた逆の学年もあります。

はじめてのママリ🔰
女の子が少なめですがギリギリ2クラスで男女比3対1です。
1年生で初め心配ではありましたが今のところはお互いに仲良くしてくれているようで大丈夫かなというところではあります。
担任の先生との面談でも心配という話をしましたがやはりみなさん同じ気持ちのかたばかりだといってました💧
-
ままり
娘が幼稚園の時に同じように2対1くらいで女子多めな学年だったんですが、多い方だったのであまり心配しませんでした💦
少ない方だと心配ですね…- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
少数派のかたは最初気にはされるかと思います。
園にいたときから3対1の比率だったので子供も環境になれていたことあり子供自身はまったくきにしていなかったです。
今仲良くしている子は他園出身の子なので少数派であってもあまり考えすぎなくても大丈夫だったりします。- 12月26日
-
ままり
あまり幼稚園派閥はなさそうなのでそこに関してはあまり心配していないんですが、女子が強すぎて男子の肩身が狭くなっても可哀想だな〜と思ってます。
- 12月27日

はじめてのママリ🔰
3対1くらいの割合で少ないです🧐
-
ままり
お子さんは少数派ですか?
通いにくさはないですか?- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
3クラスあります!
通いにくさは無いですが当時は同じ園から誰もいなかったので男の子も少ないし不安はありました💦- 12月26日
-
ままり
3クラスあってそのアンバランスさはすごいですね💦
お子さん何ともないですか?- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
女子の方がすごく多いですね💦
なんともないですよー!今のところどちらとも遊んでるみたいですし
下の子もみんなと遊んでる話聞きますし☺️- 12月26日
-
ままり
上の学年は性別に極端な偏りなく2クラスあるので、他学年の子とも仲良くしてもらえたら嬉しいですね〜
- 12月27日
ままり
お子さんたちや親御さんたちの苦労はご存知ですか?または何も気苦労はありませんか?
退会ユーザー
修学旅行などは可哀想ですが、2人はずっとくっついている状態になってます😭
男の子が少ない方だと女の子の圧に負けて静かにしている感じです💦
ままり
2人は辛いですね💦うちの子も男子10人未満なのでモメたらアウトだな〜と心配です😭