
11時45分から30分間寝て、自然に起きたのですが、そのまま昼寝させずに夜20時まで起こしとくのはありでしょうか💦??
11時45分から30分間寝て、自然に起きたのですが、そのまま昼寝させずに夜20時まで起こしとくのはありでしょうか💦??
- koa__z(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

のん
夕方にもう一度寝ませんかね?😊
起こしとくなら18時半〜19時には寝室行きます!

はじめてのママリ🔰
我が子なら睡眠足りずに夕方機嫌悪くなるので…夕飯やお風呂を早めていつもより、早く寝かせます😂
きっと20時まで体力持たないのでは…?💦
-
koa__z
うちの娘も、普段は13時から2時間くらいは寝てるので、持たない気がします😭
早く寝かせるか、夕寝させてみようと思います😅- 12月26日

koa__z
きら→✨と打とうとしてました💦笑

はじめてのママリ🔰
多分その時間だと17時ごろからグズるかなーと思います。
30分くらい寝かせて起こしてもダメですかね?
寝るの遅くなっても21時頃なら誤差だと思います
-
koa__z
多分、娘も17時ごろグズってご飯食べてくれない気がします😭目を擦ってて今寝そうなんですが、再度は寝てくれなかったので、早く寝かせるか夕寝してくれそうだったら夕寝させようと思います😂
- 12月26日

ママリ
起きていられるなら、それでいいと思いますが眠いのに起こしておくのは可哀想なので、臨機応変でいいと思いますよ🌟
-
koa__z
眠いのに、意地でもなかなか寝てくれない子なので、グズっても起きてそうな気がします😭笑
でも、もし自然に夕寝しそうだったら30分寝かせてあげようと思います🥺- 12月26日
koa__z
夕方寝たら、夜寝るのが遅くなってしまうんです🥺今日久しぶりに午前中児童館に行って、疲れて寝てしまったんだと思うんですが💦
起こしておいて、早めに寝室に連れて行ってみますきら