※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
お仕事

学童待機は仕事を辞めない限り空かないでしょうか?

来年小1で、学童に入れて働きたいんですが、、、
来年度は待機が数人いると言われました😥

学童って空くものなんでしょうか?
仕事を辞めない限りは空かないですよね?

コメント

ベビーラブ

学童が合わなくてやめちゃう子もいるので、空きが出ることはあります!

はじめてのママリ🔰

学童って結構やめる子いるので空きは出ると思いますよ。
後は民間学童とか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の周り、小1で夏休み明けくらいにやめた子結構いますよー。

    • 12月26日
  • M♡

    M♡


    小1で辞めるんですか🙄
    学童ってつまらない感じですかね?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童によるんだと思いますが、うちの学校のとこには怖い先生がいるから(めっちゃ怒鳴るらしい)嫌!ってやめた子もいるそうです。
    後はやっぱりつまらない、放課後お友達と遊びたいとか。
    ママ友んちはパートでそんなに遅くまで働いてないから、学童辞めて少しの間お留守番させてるって言ってました。

    • 12月26日
  • M♡

    M♡


    怒鳴るのはやばいですね😨😨😨
    それは行きたくない…。

    うちは下の子(新年少)が発達障害があって、朝は療育通わないといけなくて送って行ってから働くので、10時からしか働けなくて😫あと小児リハの日は仕事行けないし…😢

    どうしても上の子が帰ってくるまでだと勤務時間が短いので、学童使いたくて😢

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期休暇とかも考えるとやっぱり学童ですよね😊
    うちは下の子が入園するのでそのタイミングで私も働きますが、もう民間でと思うけど…行ってくれるか心配です😂
    なるべく仲良しで、近所に行かせる予定だけど友達と遊ぶ楽しさを知ってしまってる…笑。

    • 12月26日
  • M♡

    M♡


    そうなんですよね。
    学童なしではやっぱり働くのは厳しいかなって感じです😅

    • 12月26日
ふ9🍵

小1が最優先で上の学年が出されることもあります🥺
あとは学年が上がるといきしぶりが始まって年度途中で辞める子もまあまあいるので保育園よりずっと途中の空きは出やすいです。

M♡


ありがとうございます😊

途中で辞める子もいるんですね🙄保育園みたいな感じだと思ってました😂

空かないと思って予約しませんでした😅待機で順番待ちの予約しようかなと思います🙋‍♀️